重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ユーチューブにコメントを書くと、その場では投稿できてるような感じになるのですが、画面を再表示してみると、自分のコメントが投稿されてないことに気づきました。どうするとこうなったりするのでしょうか?

特に他人を中傷するようなコメントはないので、ユーチューブ側からそういった操作をされてるとは思えないんですが分かりません。ここ最近、投稿して、すぐにさらに書き足そうと編集すると、投稿したときに「Returned error」となって、投稿できなくなっており、おかしいなとは思ってたんですが、これは、自分の投稿が実際は投稿されてなくて、それを編集してもエラーになってたと分かりました。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れてました。PCでの話です。同じアカウントでもスマホからなら書き込みできます。

      補足日時:2021/08/21 05:26

A 回答 (3件)

親が設定(フャミリー機能など)したりしてないのですか?


まあ、スマホでかけるならば、別にスマホでコメント書けばいいですし、おそらく問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。考えてみれば、スマホでは書き込めるので、PC側に問題があるんですね。

お礼日時:2021/08/27 09:05

まずgoogleアカウントにログインしてください。


そうしたらyoutubeの設定で、制限付きモードをオフにすれば表示されるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしかしていじってるときに何か設定を変えてしまったかと思ったけど、そういうことはなかったです。

お礼日時:2021/08/27 09:06

とりあえず、ブラウザのキャッシュの削除とか試してみてはどうでしょう。



[Q&A] Microsoft Edge の キャッシュ をクリア(削除)する
https://windowsfaq.net/win10-help/edge/delete-ca …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!