dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeのコメ欄でたまに荒らしってみかけますよね。例→「そのコメント面白くないんで消してください論破wwww」みたいなやつ!
それをみて思ったのですが、ああいうの書き込んでる人ってどういう心境(?)なんですか?僕はシンプルに変な人が何も考えずやってると思うのですが、実際のところどうなんでしょうか?もしかしたら他に何か意味があるんでしょうか?そう思っちゃうくらい最近荒らし行為が酷いんです。どの動画みにいっても必ず1人は荒らしがいます。特に今流行ってるゲームの動画や、人気youtuberの動画のコメント欄が世紀末レベルです。

とりあえず質問したいことは、
1 なぜ荒らし行為をやってるのか
2 どういう年齢の方がやってるのか
3 どういう心境で書き込んでるのか
4 荒らしはどう対処したらいいか

この4つを誰でもいいんで回答して欲しいです。なんなら現在進行形で荒らし行為をやっている方でも構いません。

A 回答 (4件)

1


匿名性にあやかり自分の考えを強引に周りの人間に理解させようとした結果荒らしになっている。即ちただの自己中。

2
中高(稀に小)生

3(コイツら何言ってんのそんなわけねぇじゃんwwww)的な他人を常に見下した傲慢な価値観でしか物を判断出来なくなっている

4
ほっとく



どうでしょうか。僕が見てきた感じだとこういうケースが大半だと思います。ネット常識で1番大事なのはこちらが大人になる事ですよね。
温かい目で、彼らの成長を見守りましょう
    • good
    • 0

1日本人だから


2全世代じゃないですか?若者に偏ってはいそうだけど
3妬みや僻みからきてる。外国文化好きで一緒に踊ってるだけで、動画撮ってあいつの踊りキモいって言うのが日本人ですから!
4これは無論無視が1番ですよ!ポーカーフェイスでもっと妬ましてやろ!って思うと楽しいですよ!
5良い質問ですね!
    • good
    • 0

自分のそのコメントがしらけていることに気づかないで、面白いと思ってるからですかね?w

    • good
    • 1

①荒らしは人を陥れて楽しむ人がいるみたいですね。

わざとやる人もいるらしいです。
②コメントを読むといくつぐらいかわかりますよ。気質で不良とか学生とかが多いかと。
③諦めさせてるんだと思います。
④荒らしの対処法はどんなに煽られても「自分がしたいことを貫く」信念を持ち続けると荒らしさんも退散すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!