
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下の説明の内、
「第1投」=そのフレームの1投目 及び 10フレのストライク直後の投球
「第2投」=「第1投」でストライクが取れなかった場合の、次の投球
という意味です。
ストライク率は、{ストライク数/(第1投の回数)}*100
スペア率は、{ストライク数/(第2投の回数)}*100
で求められますが、10フレの内容で「第1投の回数」「第2投の回数」が変わると思います。
10フレでストライク回数がそれぞれ
0回の時、第1投は10回、第2投は最高10回、第2投の回数は(10-ストライク数)
1回の時、第1投は11回、第2投は最高10回、第2投の回数は(11-ストライク数)
2回の時、第1投は12回、第2投は最高9回、第2投の回数は(12-ストライク数-1)
3回の時、第1投は12回、第2投は最高9回、第2投の回数は(12-ストライク数)
ほとんどの場合、第2投の回数は(第1投の回数-ストライク数)ですが、
10フレのストライク数が2回の時だけ-1しています。
これは、ストライク数が2回というのは10フレの1球目・2球目がストライクの場合のみであり、
そうすると3球目は「第1投」だが次の「第2投」は消滅(ゲーム終了)となってしまうためです。
以上のように、10フレの内容で計算方法を変えなければならないのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボウリングのハンデ算出方法
-
GUNDAM SEEDでキラの生きていた...
-
6月22日は「ボウリングの日...
-
ボーリングの勝敗の決め方について
-
ボウリングの練習は一度に何ゲ...
-
「ち」に濁点を打ちたいのです...
-
ボウリングを1人で練習したいの...
-
ラウンドワンの問い合わせについて
-
ボウリングシューズ 普通の室...
-
ラウンドワンのボウリングについて
-
「ぢゅ」のつく単語
-
打ち上げで15人でボーリング行...
-
4人でボーリングをする場合、2...
-
「地」の読みがなについて
-
3人で歌えるアニメソングといえ...
-
ボーリングの服装はスカートで...
-
ラウンドワンに行ったことが無...
-
首都高の平井大橋出入口って一...
-
急いでいます!!(><)
-
ボウリングのレーンの長さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボウリングの練習は一度に何ゲ...
-
ボウリングのハンデ算出方法
-
GUNDAM SEEDでキラの生きていた...
-
ボーリングのハンデのつけかた
-
ボウリング下手は引かれる?
-
6月22日は「ボウリング」の日。...
-
ボーリングのハンディキャップ...
-
ボウリングでノーミスってどん...
-
6月22日は「ボウリングの日...
-
なんで紅白でエネちゃんガンダ...
-
ボウリングで、スプリットやダ...
-
以下の本から見たオススメの漫画
-
ボウリング上達する方法教えて...
-
アベレージ200を超すには何が必...
-
エ-ルストライクガンダムに飛...
-
ボーリングで全部ストライクだと
-
ボウリングのスコア、計算して...
-
ボウリング
-
ボウリング
-
ガンダム シードについて
おすすめ情報