
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たいへん昔の質問ですがたまたま見つけて、言われてみると気になったので、締め切られていないのを良いことに回答させてもらいました。
私には、前者の「男の子が好きな女の子に好きな人がいるのを知ったまま会えなくなることに対し、つらい気持ちを忘れて前向きに進んでいこうとしている歌」が近いのではないかと感じます。
歌詞を見てみると、かぎかっこ「」で括られている部分とそうでない部分に分けられるのですが…
・かぎかっこ内
[あなたよりも好きな人がほかにいるから]
[ありがとう絆と先々の長い願い]
[暖かな優しさほど罪と知った]
・かぎかっこ外
[紅塗った君がなんか大人のように笑うんだ]
[君の名はこの僕に何を残したい、思い出は重荷になると言う…]
[さようならきっと好きだった]
かぎかっこ内は二人称が[あなた]、かぎかっこ外は一人称が[僕]で二人称は[君]でしかも[君]は[紅を塗っている]ところから、かぎかっこ内は女性の言葉、かぎかっこ外は男性の気持ちであると考えられます。
恋人同士だった学生の二人が卒業を迎え、男性の方は立ち止まっているのに対し女性は切り替えて先へ進もうとしていて、女性は[暖かな優しさほど罪と知った]から[あなたよりも好きな人が他にいる]ことを伝え、別れを切り出しています。女性が[(男性のくれた)絆と先々の長い願い]に対して[ありがとう]と言っているので、[先々の長い願い]を抱いていた男性はまだ一緒に居たい気持ちがあったということが読み取れます。逆に男性が[君の名は…思い出は重荷になると言う]と言っているので、[思い出が重荷]だと感じているのは女性になります。
その男女の別れの状況は解散とも重なるかも知れませんが、直接解散を歌っているというよりは分かれる恋人の描写を通して暗に示しているのではないでしょうか。シンプルに読み取れば、女性は切り替えが早く、男性は気持ちを引きずってしまうという恋の終わりが描かれた歌だと思います。
参考URL:http://www.kasi-time.com/item-2044.html
No.2
- 回答日時:
解散のことにしか思えません。
卒業→解散
今度は何を食べようか→新しい音楽性の追求
でも、受け手それぞれがいろんな風に感じることができる歌詞だなーと思います。いろいろ深読みできますよね。
男女の歌にしてはなかなか読みきれなくて難しい部分もあるなとは思っていたのですが、解散の歌として聴いてみると、なるほどと感じる部分も多々ありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気の出る歌や、やる気の出る歌
-
You need to get me back
-
メロメメロメメロメ…
-
ヤングマン「Y・M・C・A」...
-
彼女が彼氏の前で失恋ソングを...
-
佐門豊作の由来
-
BackとRearの違いを教えてくだ...
-
ANRI(杏里)さんって日本人で...
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
歌詞(君といた夏の終わり・・...
-
カラオケを飽きないようにする方法
-
覚えている方教えてください!
-
カラオケのDAMとジョイサウンド...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
Superflyの『愛をこめて花束を...
-
ポルノグラフィティのアポロの...
-
日本で1番うまい、女性歌手は...
-
太陽のKomachi Ange...
-
Panis Angelicusの歌詞の読みを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「BO」とは何の略ですか?
-
BackとRearの違いを教えてくだ...
-
ヤングマン「Y・M・C・A」...
-
彼女が彼氏の前で失恋ソングを...
-
高齢者施設で運動会 応援歌あ...
-
脳溢血が歌詞に登場する歌は何...
-
自分より「歳下」や「人生経験...
-
へくしゅん!という歌
-
料理が出来る過程を歌詞にした...
-
メロメメロメメロメ…
-
CMなどで使われている名曲の...
-
カーペンターズのClose To You...
-
槇原敬之さんの歌 僕が一番欲し...
-
西城秀樹がこども達と
-
bring it back to me.
-
洋楽 タイトルアーティストを...
-
英文はどれが正しいでしょうか?
-
椎名林檎のマイナーな曲
-
歌は上手いのに人を感動させら...
-
SMAPの「Triangle...
おすすめ情報