
No.6
- 回答日時:
既回答にもある「富士山」を山梨県側の富士吉田市の「富士スバルライン」から、5合目まで行ってみましょう。
人によっては、富士山の南側が表(おもて)の「富士スカイライン」からだけ登山が出来て、山梨県側の裏側からは登山が出来ないと思っている人がいます。
しかし、山梨県側の富士吉田市のほうが、観光客が多いのです。
江戸時代の「富士講」という富士山信仰の富士山参りは、江戸から富士吉田市の入山が多いし、また、コロナウィルス感染前の外国の観光客のツアーコースも山梨県側の「富士スバルライン」がほとんどです。
山梨県側の「富士スバルライン」の5合目からの展望は、目の下には「富士五胡」の湖が見えるし、天気が良ければ「江戸」まで見えたり、日本第二の高さの「北岳」を始め「南アルプス」「中央アルプス」「北アルプス」「八ヶ岳連山」の有名な山から、もしかしたら「岐阜・長野県境の御嶽山」の噴煙・「群馬・長野県境の浅間山」の噴煙も見えるかもしれません。
あとは、下記のサイトで、「富士山」がどこまで見えるかを確認して、その証拠写真に挑戦はどうでしょうか?
https://info.jmc.or.jp/fujisankoko/#9/35.3660/13 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
高円寺はなんでダメな人間が集...
-
新神戸10時16分に のぞみ1...
-
展望台にのぼるの感じは?
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
任意の「、(読点)」から「、(...
-
大晦日 139号 河口湖 道路状...
-
「見ます」「見えます」「見ら...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
無料で都庁内待ち合わせ、おす...
-
富士駅で降りて駅近辺から富士...
-
グリーン車でもいい席は?
-
名称、ことわざの意味(もとに...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
おすすめ情報