重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

真剣に答えてくれると助かります

私には付き合ってる彼氏がいます
今まで友達→彼氏というなり方なのですが、彼氏に変わった瞬間1ヶ月もせず別れてしまいます
「彼氏」になると毎日すきすきと言ってきたりするわけです
それが私にとってはキモイとしか感じないのです
たまに言うなら分かりますが毎日言われると冷めます。
付き合うという形になっても友達の時のように接して欲しいと、彼に言いたいのですがあまり傷つけずに言う方法はありませんか。

質問者からの補足コメント

  • 友達の時のように馬鹿みたいに笑ってる方が幸せなのです
    私がズレてるのでしょうか

      補足日時:2021/09/01 22:45

A 回答 (5件)

貴方がズレている訳でもありませんし、彼氏さんがズレている訳でもありませんよ。


人それぞれ 価値観が違いますから。
でも、せっかく付き合っているのですから、お互い 思っていることは話し合って 和解できるところは和解し合えれば良いと思いますよ。
そこにズレができた時に妥協できるのか?妥協できないのか?
妥協できなかったら どうするか?
なんでも、話し合って解決できるのが理想だと思いますよ。
『妥協』であって『我慢』では ありませんからね。
    • good
    • 0

彼氏はそんなに恋愛慣れしていないのでしょう。


毎日好きって言って欲しいという女性もいますし、
あなたのようにキモイと感じてしまう女性もいます。

「好きだから付き合うことにしたんだけど、友達みないな彼氏がいい」と、はっきり言っていいと思いますよ。
大事なのは、好きだという気持ちを伝えること。

結婚してる夫婦だって、友達みたいな関係とか、ありますよ。
    • good
    • 0

長期的に付き合うことになれば必ず必要なのは「素の感情をさらけ出せる」「相手を思いやる」のふたつです。

となれば付き合った段階であなたを傷付けたり、あなただからという訳では無いけど私はそういうの苦手だから少し控えてくれたら嬉しいと全てそのまま伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます参考になります

お礼日時:2021/09/01 23:16

参考程度に。



あんまり好き好き言われると恥ずかしいから〜
って感じでさりげなく言ってみるのはどうでしょう?

それじゃなかったら、付き合う前の友達の関係の時に

毎日言われるのが好きじゃなくて、
って事前に手を打つのもアリかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/01 23:16

あまり毎日好きと言われると特別感が無くて言葉が薄く感じるから、たまに言われた方がドキッとする。


というような感じで言ってみるのはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますとても参考になりました

お礼日時:2021/09/01 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!