
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どういう雰囲気にしたいのかにもよるんですが。
入場は、サッカーの国際試合で選手入場の時に流れる曲なんてどうでしょう?
曲名は「FIFA Anthem」というんだそうです。
退場は、エルガーの「威風堂々」で〆めるというのもありますが、ここはクレイジー・キャッツの「五万節」なんていかが?
学校出てから15年~という出だしが卒業イベントにはもってこいかと。(古すぎるか)
早速ありがとうございます!サッカーの入場曲はよさそうですね~。サッカー好きは多いでしょうし…。威風堂々は昔の携帯の着メロにありました!他の方の解答を見つつ検討させていただきます!本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
入場曲:チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」の中の「小序曲」
(同じ「くるみ割り人形」の中には、「行進曲」という、まさに!の曲もありますが、ちょっとこちらはカワイすぎなので・・・)
退場曲:ビートルズの「THE LONG AND WINDING LOAD」
これで決まりです(^_^;)
この回答への補足
ところで言い忘れていたのですが、入場曲、退場曲共に明るい感じでいきたいと考えています。明るい場なのでしみじみとしすぎてしまっても悲しいので(^^;。
補足日時:2005/03/09 01:32ありがとうございます!チャイコフスキーですか~^^。曲名を聞いてもピンとこないので実際に聞いてみて考えたいと思います。ビートルズもいいですね~◎参考にさせていただきます!すばやい回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サカナクションの山口一郎
-
投票所でかかっていてほしい(...
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
ダンスダンスレボリューション...
-
vtuberって、みんなボイスチェ...
-
悲惨なバンド活動実態
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
曲の構成
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
狂言のタイトル
-
小学校の体育の体操の時に流れ...
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
セカンドアルバムくらいまでが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レオタードを着る時は下着を着...
-
レオタードを性的な目でみるこ...
-
バレエだけで食べて行くという...
-
自分で初めて選んだレオタード...
-
バレエって何が良いんですか?...
-
大人のバレエもレオタードでや...
-
バレエのレオタードで胸の谷間...
-
celesteって何?
-
クラシック楽曲の曲名について
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
タンバリンたたき方
-
バレエでスカートの中を見せた...
-
仕事帰りにバレエ レッスンする...
-
この曲のタイトルを教えて下さ...
-
ライブの早着替え
-
レオタードの襟ぐりの適切な位...
-
くるみ割人形の楽譜
-
プリンセスチュチュ CM
-
オールディーズ【Vacation】の...
-
「やっぱ牛乳でしょ」のCM
おすすめ情報