dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くるみ割り人形のトレパークの中に出てくるタンバリンのたたき方を教えて下さい。とてもテンポが速くタカタンタカタンとたたくのですが、タンバリンを膝に置いてやるのでしょうか?それともどこかに固定してたたくのでしょうか?
その後に出てくるトレモロみたいな所や、最初の方に出てくるタン!と一発打つ所もわかれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

早いパッセージのところは親指とその他の指とでたたきます。


トレモロは短い部分は親指でひっかけるように鳴らす方法もありますが、最後の部分は振っているだけです。

この回答への補足

ありがとうございます。早速やってみようと思います。あと、タンバリンを購入しようかと思っています。お勧めのメーカーなどありましたら教えて下さい。

補足日時:2006/10/14 23:50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速やってみます。

お礼日時:2006/10/14 23:49

グローバーのタンバリンがお勧めです。

    • good
    • 1

くるみ割り人形のタンバリンについては知りませんが


私はブラジル楽器のPandeiros(パンデーロ)を少々やっています(見た目はタンバリン)
何処かに置いたり固定したりしなくても 右手一本でかなり早く叩けますよ 練習あるのみです^^
回答にはなっていませんが御参考までに^^
    • good
    • 0

くるみ割り人形のタンバリンについては知りませんが


私はブラジル楽器のPandeiros(パンデーロ)を少々やっています(見た目はタンバリン)
何処かに置いたり固定したりしなくても 右手一本でかなり早く叩けますよ 練習あるのみです^^
回答にはなっていませんが御参考までに^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!