
もう10数年前だと思うんですが、何曜日かは忘れましたが毎週夜に
『野生の王国』という番組があったんです。
動物の生態系のドキュメント的番組だったんですが、この番組のオープニング
テーマ曲がスッゴク好きで今更ながら気になっております~。
インストゥメンタルで女性のコーラスが入るBGMだったんですけど。
テレビ画面では色々な動物の様子を映しながら流れるその曲はとっても思い出
深かったです!
もしこのオープニングテーマのCDなんかがあれば最高!なんですが、そうじゃ
なくってもどこかで聴ける所を知りませんでしょうか?
どなたかどうか教えて下さいませ!!!
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>ご質問の歌は、「愛のシンフォニー」ではありませんでした!
ああっ!やはりそうでしたか!(^_^;
不確かな情報を流してしまいまして申し訳ありませんでした。>RUKINOさん
フォロー有り難うございました。>endersgameさん
それにしてもJASRACで検索してもヒットしないなんて、やはり音源としては現存しないんでしょうか・・・。
ハミングかワンドロップスがアタリなら良いのですが・・・。
やはりTBSに掛け合うというのが最後の頼みでしょうね。
いや~、でも「野生の王国」の録画テープが現存しているなんて凄いですね~。(^o^)>endersgameさん
残念ながら私の父は直に見ていましたのでビデオテープは無いそうです。
でも私も昔録ったテープを見てみたくなりました。
何か面白いものが残っているかもしれませんね。(^_^)
#ところでRUKINOさん、『何とかかんとかの世界旅行』って、もしかしたら
#『すばらしい世界旅行』とかいう題名じゃありませんでしたか?
#こちらもうろ覚えなのですが・・・。(自戒、自戒っと・・・(^_^;)
No.9
- 回答日時:
RUKINOさん、naturalさん、大変です!
先日、実家へ戻った際に、古いビデオテープをひっくり返したのですが、
ご質問の歌は、「愛のシンフォニー」ではありませんでした!
「愛のシンフォニー」は、「あーたらしい、いーのちがー、心に芽生えたら~♪」という歌詞から始まり「愛のー、シンフォニィー♪」で終わる日本語の歌なのです。ががーん。
しかも、私の録画していたのは、そのオープニングバージョンのものだけでした・・・。がっくし。
という訳で、No7で回答した「ハミング・ワンドロップス」というのが、該当の歌のようです。
がしかし、JASRACで検索したところ、「ハミング・ワンドロップス」という曲は登録されておらず、かろうじて1件、該当しそうなのは、遠藤蓉子作曲の「ハミング」という曲。作詞者がいない=歌詞がない・・・これか・・・?
そして、「ワンドロップス」というキーワードをネット検索したところ、そういうアーティストはいるらしい・・・これなのか・・・?
あとは、もうTBSに電話して聞き出すしかないですね~。
なんか、結局お役に立っていなくてすみませんでした。^^;
No.8
- 回答日時:
握手!(^_^)>endersgameさん
本当はメールしようと思ったのですが、電話か郵便のみなんですよね~。
ところで、
>愛のシンフォニー」作詞・羽岡 仁となっているんですよね。
ですか。
う~ん、スキャット(?)みたいのは入っていましたが、歌詞とは・・・。
ひょっとしたら他の2曲の方なのかもしれませんね~。
何しろ「シンフォニー」が付いていたという情報にはどの曲のことかまで含まれていなかったもので・・・。(^_^;
No.7
- 回答日時:
おお、naruralさんも、電話しましたか。
実は私も(^^)
「ハミング・ワンドロップス」「CHILDREN OF THE UNIVERSE」「愛のシンフォニー」の3曲が主題歌として使われていたそうです。
「愛のシンフォニー」がポリドールで出ていた、ということまでは電話で聞いたものの、探せませんでした。
あとは、直接ポリドールに聞くか・・・。
♯しかし、JASRACで見ると、「愛のシンフォニー」作詞・羽岡 仁となっているんですよね。歌詞があったかな、あの曲。うーん。
No.6
- 回答日時:
「愛のシンフォニー」という曲だそうです。
結局TBSで訊いてしまいました。(^_^;(訊く為の窓口があったもので・・・)
しかし現在も聴けるところ、CD等は判りませんでした。
こんばんは!・・・・・確かに放送していたテレビ局で聞くのが
早いですね(笑)
でもこっちはテレビ局も?だったので・・・代わりに聞いて頂いた
様な形になり申し訳ありません!
でもちょっとだけは番組の作り方とかで『ドキュメントのTBS』っぽい
かな?とも思ってはいました。
とにかくオープニングの曲と背景の絵がピッタリマッチしていて
雄大な自然!って感じで好きだったんですよぉ~。
当時、親が見ていたんですが、別に確か日テレ系で日曜夜(これも確か
<笑>)に『何とかかんとかの世界旅行』っていう番組もあったんです
よね。こっちは『野生の王国』と違い、世界各地の民族とか、人を主点
にしていた番組でしたが、あまり好きではなかったです(汗)
なんかそういうのも思い出しましたぁ。懐かしくなってきます(笑)
そして、曲名まで探って頂きありがとうございました!
曲名まで判れば検索して・・・って思います。
本当に貴重なお時間を割いて頂き、探してくれてありがとうございました!
大変感謝致しております!
TBSへの電話代(どちらの方でしょうか?)、申し訳ございません!
機会があれば何か別の形でお返ししたいと思っております!
No.5
- 回答日時:
私も昨夜から検索していたのですが、皆様が見つけられた情報と同じものばかりでした。
(^_^;しかし、それではないみたいです。
あの「野生の王国」には小暮伝衛門の「地上絵」は絶対に使われていません。(私の父が毎週欠かさず視ていましたので・・・)
どうも同名の別番組があったようですね。
endersgameさんの仰る様に「振り出しに戻る」です。
私がとりあえず見つけた情報は曲名にシンフォニーという言葉が入っていたらしいと言うことだけです。(キャッシュから拾ったものですので詳しくは判りませんが・・・)
また情報を見つけ次第書き込みたいと思いますが、一応方向修正の為にお邪魔しました。
#因みにendersgameさんがNo.2の冒頭で書かれているその曲で間違いないと思います。
No.4
- 回答日時:
telescopeさん、すみません。
私も検索中、毎日EVRビデオ「野生の王国シリーズ」に行き当たったのですが、
ナレーション担当者や、上映時間をみると、どうもテレビ版とは別物のような・・・。
オープニング曲も、歌詞のない女性コーラス曲が1代目、2代目が前回回答から記憶をさぐっていたのですが、全編英語歌詞の女性ボーカルの歌(これが「碧い星の子供たち」かな?)、そして小暮伝衛門の「地上絵」が3代目なのかなぁ。(←これは全然、覚えていないんですが)
ただRUKINOさんのご質問のオープニング曲は、歌詞がないんですよね?
歌詞がないバージョンだとすると、「碧い星の子供たち」「地上絵」は候補からはずされると思います。
なんか、振り出しに戻るって感じですみません。
No.3
- 回答日時:
毎日放送-TBS系列で放送されていたものですね。
毎日EVRビデオからビデオが出ています。
http://www.ap-t.co.jp/19YaseiOukoku/19YaseiOukok …
テーマ曲は当然入っているでしょうが、高いですね。
聖飢魔(2)のデーモン小暮(小暮伝衛門)のソロアルバム「好色萬声男」に
地上絵(「野生の王国」のテーマ)
が入っています。
http://www2.sanmedia.or.jp/ace/koakuma.htm
こんばんは!
色々なサイトで検索して頂いたみたいでありがとうございます!
やっぱりTBS系でしたかぁ。何となくですけど『そうかな?』って
思っていました(笑)
曲も大好きだったし、曲と背景の絵が何かマッチングしていて
好きだったんですよね。
なんていうか、雄大な自然!っていう感じがするっていうか。
なにぶん古い番組だし、ほとんど情報が出ないのは覚悟していまし
たが、それでもこれだけの情報をお教え頂きありがとうございます!
貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
金曜日の7時半、TBS系でやってましたよね。
「ぱー、ぱっぱっぱ、ぱっぱぱぱー」とか「とぅー、とぅとぅ、とぅとぅっとぅとぅとぅー」って、あれですよね。
確か、キリンが2頭、首をぶつけあっているところに「野生の王国」とタイトルの入るオープニングのテーマ曲が上に書いた女性コーラスのもので、その後、氷の上の白熊の空撮にタイトルの入るオープニングになって、歌も換わりませんでしたっけ???
無茶苦茶あいまいな記憶で書いていますが、実家のダンボール箱をひっくり返したらビデオテープが残っているかも・・・。(でも、実家に帰る予定がないんですが)
で、JASRACで「野生の王国」と検索したら、
作品名「碧い星の子供たち」副題「CHILDREN OF THE UNIVERSE 野生の王国テーマ」というものが引っ掛かりました。
♯でも、こんなタイトルじゃないような気がする・・・。
作詞、アーチスト名が「LINDA HENNRICK」作曲「田中 章」出版者「ワーナーアーティスツ」ということですが・・・。
ああ、全然、アドバイスにすらなっていないですね。
懐かしかったもので、つい。すみませんでしたm(..)m
こんばんは!
『パーパパパパヤッパ~♪』な感じの曲!(笑)
endersgameさんの書いている通りの曲で間違いないです(笑)
あの曲とテレビの背景の画像(動物達の様子)が合っていて
好きでした!
でも、一部の画像でヘリからの空撮でバンビだったかな?を
銃で撃って追いかけている様子みたいな絵もあって子供心に
『可哀相』って思って見ていた事も思い出しました(笑)
当時は確か日テレ系で『何とかかんとかの世界旅行』っていう
番組もやっていた(こっちは日曜って記憶が・・・)のも思い
出しました(久米明さんナレーターでしたぁ)
色々と懐かしいですね!
色々と時間のかかる検索もして頂いてどうもありがとうございました!
お手数かけて申し訳ありませんでした!
No.1
- 回答日時:
なつかしいですね
たしか、土曜か日曜だった気がするのですが
おそらくTBS(間違えてたら許してください)
TBSのホームページで探してみてください
参考URL:http://www.tbs.co.jp/
こんばんは!
懐かしい番組でありながらテレビ局が判ってちょっと安心(笑)
でも、番組の作り方とかの感じから『ドキュメントのTBS』っぽい
かな?とは薄々思っておりました(笑)
当時、確か日テレでは日曜日に『何とかかんとかの世界旅行』って
番組があったんですよね。久米明さんナレーターで。
あっちは人間ドラマの視点が主で、親が見ていたので仕方なく
見ていたって感じで『野生の王国』の方が大好きでした。
ちなみに、後期の寺田農さんナレーターになってからのオープニング
は好きじゃないんです(笑)
お時間もかかったみたいで、色々とどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- その他(テレビ・ラジオ) NHK-G(総合テレビ)の土曜日朝の編成について 2 2023/05/06 14:11
- バラエティ・お笑い 林修さんは東大王に負ける? 2 2022/09/22 08:45
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 至急お願いします! 今年度で保育園を退職することになりました。 最後に子どもたちにピアノでディズニー 2 2023/03/04 20:49
- 哲学 夜更かしは体に毒ですか 6 2023/01/09 17:04
- 邦楽 お店のBGMって誰が決めてますか 1 2022/11/08 21:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- その他(テレビ・ラジオ) ムツゴロウさんこと畑正憲さんの追悼番組を見ましたが、フジテレビは視聴者をだましたのでしょうか? 14 2023/04/09 13:03
- その他(テレビ・ラジオ) 日曜の朝のBS1面白くありませんか?朝6時前から観ていますけどずっと良い。現在は街角ピアノが放送中で 2 2022/12/04 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく困ってます!!!!!!
-
20th centuryのalwaysの歌詞
-
とわのはなをさかせましょう~♪...
-
ALI PROJECT(蟻プロジェクト)...
-
中国の曲なんですけど・・・
-
歌、グリーングリーンのパパは...
-
失恋“させた”歌ってありますか?
-
秋広よ さらば
-
「吉原炎上」の救世軍歌について
-
ちびまるこちゃんでなぜ、まる...
-
『ビートキッズ』の・・・
-
曲のタイトルがわかりません 洋...
-
岸和田少年愚連隊の挿入歌を教...
-
この歌、誰のなんていう歌?
-
犬神家の一族のCMで流れるク...
-
金城武主演「不夜城」の中の挿入歌
-
映画エコエコアザラクのエンデ...
-
「ちょうちん」のタイトル曲
-
ドドレミミファソラソミ~♪で始...
-
NOKKOの『人魚』を中国語(普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高橋真梨子さんの 「フレンズ」...
-
カーペンターズのシング 日本...
-
ポニーテールは振り向かないと...
-
あなたの噛んだ小指が痛い
-
いいなぁと思う歌詞、教えて下...
-
引き寄せの法則とカラオケにつ...
-
郷ひろみのアーチチって歌のタ...
-
嫉妬、束縛をテーマにした、ラ...
-
ポルノの「渦」で
-
すごく困ってます!!!!!!
-
ゼクシィのCMの歌
-
歌のタイトル
-
失恋“させた”歌ってありますか?
-
鈴木ヒロミツ氏の歌った夜明け...
-
歌、グリーングリーンのパパは...
-
悪い言葉(使用禁止用語)を含む...
-
この歌い出しの合唱曲知りませ...
-
曲名
-
歌詞を覚える時ってどうやって...
-
『野生の王国』という番組を知...
おすすめ情報