dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、PHPを勉強していくため、環境設定を行いました。
具体的には、「HAMPPのインストール」、「TeraPadのインストール」を行い、設定を行いました。
しかしPHPの動作チェックとして、「<?php phpinfo(); ?>をTeraPadに入力した上で、googleクロムブラウザ上で「http://localhost/test/phpinfo.php」を入力して確認したところ、
「このサイトにアクセスできません」とエラー出て繋がりません。

解決策と考えられる原因をご教示いただけないでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    一度初期値に戻そうとは思うのですが、その方法がわかりません。
    googleで検索しても少々パソコンに疎いため、理解できませんでした。
    何か初期値への戻し方のURLなどを教えていただけると嬉しいです。

    すみませんが、よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/29 10:17

A 回答 (1件)

違ってたら申し訳ないのですが、最近私もローカルにXAMPPをインストールし、参考書通りにphp.inを設定し、アクセスしたら「このサイトにアクセスできません」となりました。


自分のPCにXAMPPを入れるのは今回2度目だったのですけど、1回目は参考書通りのphp.in設定で普通にアクセスできていたのでナゼ?と思いました。

とりあえず、インストールしなおそうと思ったのですが、なんとアインストールの仕方がわからず(あるべきはずのアインストールアイコンが無い、WINのシステムからのアインストールも出来ない)
PCの「システムの復元」でXAMPPをインストールしたポイントまで戻し、今度はphp.in設定を特にせずに、ローカルにアクセスしましたら、普通に表示されました。
なので、php.in設定が何かしら関係していたのかなと思っているのですが、何が問題なのかいまだにわかりません。

質問者様もphp.in設定されましたか?されたのであれば、一度初期値に戻して試してみるのもよろしかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと解決ができました。長文で詳しくアドバイスをいただきありがとうございました。

お礼日時:2021/10/05 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!