重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

radiko(ラジコ)アプリのエリア判定についてなのですが

私は佐賀県在住で、iPadでradikoアプリを利用しております。
無料で利用しているのですが、radikoアプリ上でのエリアは『福岡県』となっていて、福岡のラジオを聴くことができています。

私的には何も支障はないので、このままでいいかなと思っているのですが
エリア外の放送を聴き続けること、何か法に触れたり、悪いことだったりするのでしょうか?

エリア外を聴く事ができるのはお金を払っているプレミアム会員のみらしいので…
少し心配になってしまい質問させていただきました。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

法的なことはわかりませんが、


それは何もないじゃないかな。。。
って思います。
まず、聞ける状態になってしまっているのは
企業側の不備ですよね。
あと、プレミアム会員ではないということは、
あなたを恐らく特定することはかなり難しいかと思いますよ。
可能なのかな。。。

法的なことは詳しくないので、わかりませんが、
大丈夫だと思いますよ。
参考程度に☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答いただきありがとうございます。
確かに、自分は何も悪い事はしていないので、心配しすぎだったかもしれないですね(笑)

おかげで安心することができました。
本当にありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2021/10/04 01:45

問題ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答いただきありがとうございます。
ふと心配になってしまったので、おかげで安心できました。
本当にありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2021/10/04 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!