
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネットサーフィンの時に、常駐ソフトが動いていると遅くなることもあります。
また、サーバーが込んでいる時もやはり時間がかかりますが、20分経っても・・・ということはアナログですか? IE5.5をインストされたとのことですので前の環境の5.0には戻せないようですね。(私のPCもアンインストールしたかったのですができませんでした。できると聞いたのですが。涙)
対策として、システムリソースを増やす、常駐ソフトを減らす、履歴を削除しテンポラリーファィルを削除する、デフラグする、ブラウザをネットスケープに変えてみる、ツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイルの設定の保存しているページのバージョン確認を“確認しない”にしてみる。
ではどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
タスクバーにある「常駐ソフト」の中で使用していないものがあれば、解除してみてください。
もしかしたら、システムリソースが足りないのかもしれません。リソースメーター(アクセサリのシステムツールの中にあります)で確認してみましょう!(^o^)丿No.2
- 回答日時:
こんばんは。
う~ん、とりあえず ディスククリーンアップしてみて。
次に、IE5.5の復修。で、履歴のクリア、ちょっと時間かかるけど
デフラグしてから、立ち上げてみて。
的はずれでしたらごめんなさい
No.1
- 回答日時:
いろいろな問題の可能性があると思います。
接続しようとするサイトがダウンしてるのかもしれませんし、プロバイダーがダウンしていたりするかもしれません。もしかしたら、貴殿のPCの力不足によるものかもしれません。
あまり詳しいものではないので、アドバイス程度に下のことをチェックしてみてください。
1. PCのメモリを増設する。(192MBあれば、十分でしょう。)
2. プロバイダがダウン(込み合って)いないか、確認(電話など)で確認する。
3. 別のサイトも表示が遅い(Goo・fresheyeなど)かどうか、確認する。
4. IE5.5を再インストールしてみる。(なんらかの異常があるのかもしれません。)
以上のことをお試しください。
ご参考までに。
ooi2-23
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
GoogleChromeアプリの画像検索
-
パソコンの更新
-
ポータブル電源
-
blenderについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
入力装置に関しての質問
-
VAIOについて_No.2
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ミニパソコンについて
-
このアイテム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報