dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな男性とラインやり取りをしていて、おやすみなさいのスタンプが、こんなスタンプでした。
ハートは今まで送られてきたことはないですが、これはスタンプにハートが混ざっている程度で深い意味は無いですか?

ちなみになんとも思ってない時期は彼からは一つも絵文字が来たこともなく淡々とした文章でした。
仲良くなってから、絵文字が沢山入るようになりました。

「職場の好きな男性とラインやり取りをしてい」の質問画像

A 回答 (4件)

全く意味ない


きっとそのハートに気づいてすらいない
多くの男にとっては「おやすみ」のスタンプは「おやすみ」以外の意味を持ちません
隠れたメッセージとか、そんなの無いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも納得。

お礼日時:2021/10/23 19:09

何故恋愛初心者はLINEで男のハートスタンプをそんなに気にするのか分からん。


素気ない返事だと悪いから気を遣って当たり障りない様に送ってるだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きな人だからね。

お礼日時:2021/10/23 19:09

単純に、彼は貴女に気を許せる関係になったから、絵文字が増えて来たのだと思います。



この絵文字のハートは、深く思わなくても良いと思う所と、少しは期待出来るかなと思う所も有りますが…

貴女が彼に送る絵文字がどんな感じなのか?彼から届く絵文字がどんな感じなのか分からないので、曖昧な答えになりましたが、絵文字のキャラが少なけければ、単純におやすみで良いのかな、色々なキャラがあるのなら、少しは想いも混ぜているのかな。


意味のあるハートであれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、がんばります。

お礼日時:2021/10/23 19:08

これね、意味ないね、これなら気軽に送れるわ。

深い意味は無いと受け取ってOKです。もっともあなたは意味があったほうが嬉しいですか?なんかそんな感じを受けました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。

お礼日時:2021/10/23 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!