dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方にお聞きしたいのですが、
女性とのLINEでお互い3.4行の長文LINEのやり取り(スタンプ.絵文字なし)と、毎回短文(スタンプ.絵文字多め)の場合どちらが脈アリでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、短文の方は週に3回ぐらい長時間電話してます。
    (話が途切れることはほぼないです)
    逆に長文の方は2週に1度ぐらい電話をしますがほぼ無言または男性が話しかけるがほぼ続かないようです。

      補足日時:2023/04/23 17:48

A 回答 (4件)

あなたが相手の立場なら、好きな女に他の女性とのLINE見せますか?


相手の男がアホじゃない限り、そういうことやらないよね。
男と女って関係性でデート、もしくはそれ以上のことしてるなら、あり得ない行動だと思うけど。
    • good
    • 2

そういうことね。


短文=興味ない女でしょ。
興味があれば、相手のことを知りたいのと同じぐらい、自分のことも知ってほしい。だから、長くなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足にも書いたのですが、深い話は電話でかなりして
おり、LINEは電話するかの確認と時々日常会話をする感じです。長いときでは8時間ほど話していた時もあったのですが脈ナシですかね…

お礼日時:2023/04/23 20:03

じゃあ、時間に余裕があるとか、気分の問題では?


でも、この掴めない感じ…いい傾向じゃないと思う。
めんどくさい男っぽくない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
私に対しては短文の方で、彼の方からこういうLINEしてるんだと他の女性のLINEを見せられまして、それが長文の方だったんですよね。
気分にしてははっきり分かれすぎているのでそうではないかと思うのですが…どちらが脈アリと言えるのか気になりまして

お礼日時:2023/04/23 19:51

長文、短文はLINEするときの癖。


脈があるかないかは、関係ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男性は同一人物なのでそこが謎なんです…

お礼日時:2023/04/23 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!