
ドコモショップまたは家電量販店での機種変更についてです。
機種変更をしたいのですが、携帯料金の支払いは全部親にしてもらっている状態です。
その場合、支払いはなどはそのままで機種変更する時、親の委託状みたいなのは必要になりますか?
高校の時にドコモでスマホを買ってもらい今成人していますが、契約内容はそのままになっているので、自分の携帯代は親が払ってくれています。
高校卒業してから19歳の時に機種変更したのですが、その時は委託状が必要と言われて親のいるところに送り書いてもらいました。
成人しても委託状は必要になりますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
機種変更と言っても、新しいスマホを買って、SIMを差し替えるだけです。
新しいスマホを買うのに、ショップに行く必要もありませんから、親の委任状は不要です。
ただし、新しいスマホが5G対応なら、ドコモでは5G対応の料金プランに変更するのが正しい方法です、この場合契約プラン変更には親御さんの同意書が必要でしょう。
これからの為にも解約名義を親から自分に変えておきましょう。
No.4
- 回答日時:
契約者本人の場合
ドコモショップの場合だと、本人確認書類だけでよいです。
お役所で発行する身分証明書はダメです。
量販店だと、本人確認書類と今の携帯電話とSIMカードが必用となります。
契約者本人でないなら、委任状と契約者の本人確認書類と来店者の本人確認書類が必要となります。
契約者が未成年の場合で割賦契約する場合は、保護者の同意書が必用となります。

No.3
- 回答日時:
契約名義人を確認してください。
あなたになっていれば委任状は必要ありません。
契約者がいまだ親のままなら、キャリアにとってあなたは利用者であって契約者ではありません。その場合、契約者からの委任状は必要です。
現状、あなたが成人しているかどうかは関係がありません。
また支払者が誰かも別のこと。
成人してようが、高齢者であろうが、家族の誰かが代表している請求をまとめ支払っていることは珍しくありません。
もし契約者が自分でなく、これからは成人している自分で何もかもできるようにしたいなら、名義変更をすることをお勧めします。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/change_owner/
No.2
- 回答日時:
その場で一括で支払い契約変更がないなら不要で、電話で確認だけでokです。
5Gなど契約変更や機種代分割払いなら別の人の契約を変える事となるため委任状は必要になります。
この場合、ついでに名義を変更してしまえば以降からは不要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
携帯料金未納について(名義変更)
-
彼名義のDoCoMoの携帯を使用し...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
私名義の旦那の携帯
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
妻の発信履歴をドコモから取り...
-
携帯内容見られてる?
-
携帯の名義変更の事で相談です...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
数ヶ月前の着信履歴が知りたい。
-
docomoからahamoに契約変更なの...
-
携帯電話 通話契約のみ
-
名古屋松坂屋ヨドバシカメラの...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
docomoショップでスマホを新規...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
スマホの契約者が親なんですが...
-
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
携帯内容見られてる?
-
NTTの名義について
-
ドコモで家族なら6回線以上可...
-
ahamoに変更できない
-
携帯を買うときに必要な身分証...
-
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
名義人が行方不明なんですが。
-
料金未払い
-
親が子供にスマートフォンを持...
-
量販店で名義変更はできる?
-
携帯をプレゼントしたい
おすすめ情報