dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方教えてください
一人でやるのと
2人で性行為するのとはどう違いますか?

同棲したてでも、一緒にやるのより
一人でやりたいものでしょうか


同棲して1ヶ月ですが
急に回数が減りました
彼から誘って来なくなりました
わたしが週2くらいで実家に帰っているので
その間一人でしていることを聞きショックでした

A 回答 (6件)

一人でするのは、あくまで自己満足のためです。


ストレス解消や気分転換のためでもあります。
イライラやムカムカをぶつけたり、鬱屈した想いを
解消するために、自分で自分を慰める行為です。

セックスは、普段の言葉や行動だけではなく、
身体を使って想いを伝え合い、満たし合うための
行為です。

個人的には、同じではないと思っています。
一人ですることも必要だと考えます。ただ、
それがみんな同じイメージであるかというと、
そうではないと思います。

自慰行為もセックスも、自己満足のために
している人もいるでしょう。逆に、セックスと
同じことを自慰行為に求める人もいるでしょう。
相手がいるとなると、尚更、一筋縄ではいきません。
人が満たされるというのは、それだけ難しい
ことなのだと思います。
    • good
    • 0

相手がいるのといないのとでは興奮度に大きく違いがありますね(^-^)


私は一人でするよりセックスの方が好きですけど、たまにはオナもしますしね(^-^)
そこは目を瞑ってあげて下さいね。
    • good
    • 0

せっくすは相手がいるから楽しくてキモチイイ


でも、相手がいれば気を使って面倒なのも事実
世の中には相手が悦ぶかどうかなんて気にしない男もいますけど、そんなカップル間でのレイプが平気な奴でなければ、相手を気持ちよくさせたいってサービス心はあるんですよ
だから心身共に元気で余裕がなければ、相手のいるせっくすはしたくない
でもヌきたいのはヌきたいから、自分で排泄する
自分にはサービスしなくていいですからね
疲れてても平気ですから

前戯ナシ・みこすり半OK「私をTENGAと思って」っていう、あなたが全くきもちよくないせっくすでいいなら、毎晩でも挿れてくれるとは思いますよ
    • good
    • 1

テニスのシングルとダブルスのプレイは違う競技でしょう?


フィギィアスケートのシングルとペアも。
ルールも楽しさも違う競技だから、両方あるのです。
    • good
    • 0

例えるなら「カップ麺や市販のお菓子類」と「相手と二人で協力して


作る手料理」みたいなものでしょうか。
充実感や満足感は後者のほうが高いですが、いかんせん手間も時間も
相応にかかりますので、面倒くさがりな人はつい手軽で自分の好きな
時に食べられる前者で空腹を満たしてしまいがちなのです。
そして、そちらでとりあえず欲求が満たされてしまうと、余計に料理
を作るのが面倒になって「今日ご飯いらなーい」となる訳ですね。
    • good
    • 1

同棲したばかりは新鮮でそれだけで興奮するのです。

だから毎日のように相手を求めてしまうのですが、1ヶ月も一緒にいれば相手の体を見慣れて飽きてきます。ネットにある女性の体を求めてしまうのは仕方のないことです。しかも、性行為をするより短時間で終わるので楽ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています