
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
正しくはおっしゃる通り「一丁締め」ですね。
一本締めだと「よー パパパンッ パパパンッ パパパンッ パンッ」です。
ただ、この混同はかなり浸透してしまっているのが実情です。
一丁締めはせっかちな江戸っ子が始めたとも言われており、
「関東一本締め」と呼んだりもします。
なので自分が音頭を取る場合いは、
「一丁締め」または「関東一本締め」と呼称するのが良いかと。
それでもし何か言われた場合は、敢えて「いや、私もつい先日指摘されて知ったんですけど・・」と、
自分も知らなかったテイでやりすごせばOK。
No.11
- 回答日時:
質問者さん 他の方が仰るように一回で締めるのは
一丁締めが正しいです。
ただ、数百回宴会に出てますが、一丁締めと言った人は
誰もいませんでした。一本締めでした。
たまに、締めが終わった後に、「これは本当は一丁締めっていうんだけど」とつぶやく人はたまにいました。
それだけ、一回の締めを一本締めと呼ぶのが浸透していると思います。
今の若い人は一本や三本の手締めさえ知らないかもしれません。
前に三本締めを三々七拍子と間違えた人もいました。
No.7
- 回答日時:
3本締めにすると間違えないから良いですよね
たまーにやります
No.5
- 回答日時:
その通りで、大多数は勘違いしています。
多くは「1本締め」と称して「1丁締め」の「ヨーポン」で終わり。
違ってはいますが「郷に入れば郷に従え」場の空気を読みましょう。
そこで蘊蓄をたれても、もうみんな帰りたがっているので鬱陶しく思われるだけ。
https://chouseisan.com/l/post-12080/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 会社法第363条の2項 の、業務を執行する取締役 じゃない取締役は何をするのか。 1 2023/03/08 13:19
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 書類選考・エントリーシート 応募書類送付後連絡がない場合 求人票には試験日、開始時間、場所も書いてありました。この場合は連絡等な 2 2022/06/08 16:44
- その他(病気・怪我・症状) 精神病(統合失調症)で更に合併症で発達障害の人に指導する方法で殴るいがいの方法ってありますか? ある 3 2022/04/16 21:46
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会 行きたくないけど自分だけ誘われないのは落ち込む 私は、会社の飲み会はできれば行きたくあ 3 2023/02/12 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して二週間が経過し、 飲み会に誘われたので付き合いで 昨日会社の人たちと焼肉で飲み会に行きました 4 2022/09/23 11:38
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 行きつけイオン内に、ある、美容室の、店長が、夕方6時から、8時まで、清掃と、レジ締めしてくれませんか 0 2022/08/24 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
他愛の ない 質問です。(^^; 「...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
紐って使ってたら自然に切れる...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
「物価高騰対策給付金」って本...
-
女性が0=女性フリー 女性が少...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは、下記のトイレットペ...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
この食べ物は口にしない方がい...
-
20年前と比べると、現在の女子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の最後に行う「一本締め...
-
おはぎと大福だったら、どちら...
-
LINEで「暇〜」と送ってくる男性...
-
春、奏、秦などの漢字のつくり...
-
新入社員二次会欠席について、、
-
陽炎って春なんですか?
-
今日祖父に「おんもに出ろ!」...
-
春はまだかな(古語)
-
ソーラン節って時期いつですか?
-
毎年桜の開花時期を連日放送し...
-
日本の四季・・国民投票したと...
-
長(永)すぎた春
-
「桃尻」という苗字は存在しま...
-
花見というのは本当は桜になん...
-
一番長い季節は春夏ですよね? ...
-
西王母という椿なのですが、毎...
-
春が来たら(来れば) を文語...
-
全国交通安全週間はいつ?
-
GW暇すぎて嫌ですか?
-
暇で深夜起きてる人何してますか?
おすすめ情報