

Wordpress5.8.1を使っているのですが、プラグインのzipaddr-jpが動作しなくて困っています。
Contact form 7で使いたいのですが、下記のように入力しても動きません。zipaddr-jpの設定はデフォルトのままです。
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
phpファイルにショートコードで貼りつけているのがよくないのでしょうか?
【contact form 7の設定画面】
<label> 郵便番号
[text zip id:zip] </label>
<label> 都道府県
[text pref id:pref] </label>
<label> 市区町村以降の住所
[text city id:city] </label>
【phpファイル内】
<?php echo do_shortcode( '[contact-form-7 id="32" title="お問い合わせ"]' ); ?>
【その他の使用中プラグイン】
・Yoast Duplicate Post
・カスタムフィールドテンプレート
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こちらのサイトの説明をみると、質問者さんとコードが違いますね
[text zip id:zip]→[text zip]
そのIDの部分は要らないのでは?
ご返信遅くなりすみません。
そちらもやってみたのですが駄目でした。
もうこのプラグインはあきらめることにしました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
MySQLの抽出について
-
複雑な条件下におけるupdate文...
-
テーブルの内容とテーブルのカ...
-
MySQL5でキーがないテーブルの...
-
[SQLServer] テーブル名からカ...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
スクリーンセイバー
-
【Excel+MySQL】select文で返っ...
-
テーブル名を省略して「h.id」...
-
PL/SQLの変数について
-
同じ日付で複数数値がある場合...
-
フィールドのデータ型を取得し...
-
MySQLにてCOUNTした値を更にCOUNT
-
SQL Server を使っています。SQ...
-
総数とその条件に一致したデー...
-
mySQLの内部結合について
-
~JOIN ON句でこのような問い合...
-
山?努さんの所属事務所をご存じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
sqlで、600行あるテーブルを100...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
SQLにて特定の文字を除いた検索...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
SQLサーバから、項目の属性(型...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
クエリ表示と、ADOで抽出したレ...
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
SQL Left Join で重複を排除す...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
[MySQL] UNIQUE制約の値を更新...
-
inner joinをすると数がおかし...
-
1テーブル&複数レコードの更新...
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
期間の重複を調べるSQL文につい...
-
Unionした最後にGROUP BYを追加...
-
Updateの複数テーブル条件時のL...
おすすめ情報