dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクスプローラー版のOnedriveで、変更したファイルの同期ができません。
例えば、2台PCがあります。
AのPCでOnedrive上のファイルを変更したとします。
その変更がBのPC上では反映されません。
Onedriveを一度終了して、もう一度起動しなおすと反映されます。
なお、ブラウザ版のOnedriveはすぐに反映されます。
2台とも共通していることは昨日、
「Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム」をアップデートしました。
関係があるでしょうか? ONEDRIVEの再インストールは行いました。
分かる方お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • おどきょさんからのご指摘より、ファイルオンデマンドOneDriveの設定からチェックを外してみました。
    そのあと、ブラウザ版OneDriveで違うフォルダーに1ファイルをコピーしてエクスプローラー版で15分ほど待ちましたが反映されませんでした。
    OneDriveのOFF、ONではすぐに反映されました。
    2台あるPCともに同じです。
    因みにエクスプローラには最新に更新と言うのはないのでしょうか?
    またOneDrive以下のフォルダーすべてが同期されるチェックはついています。

      補足日時:2021/11/06 17:12
  • すみません 報告します。 17:15現在、ブラウザ版のOnedriveの変更が 3秒ほどで エクスプローラー版のOnedriveに反映されるようになりました。
    単にクラウド側の原因のようです。
    最初は、スマホで撮った写真をOnedriveに転送してPCのフォルダーコピーしようとして
    気づいた不具合だったのですが すみませんお騒がせしました。おどきょさんからのコメントを
    ベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました。

      補足日時:2021/11/06 17:22

A 回答 (1件)

OneDriveは初期設定ではオンデマンドが有効になってますがそれではありませんか?



確かにOneDriveの同期は稀に遅い時があります
それはOneDriveに限らずどこのクラウドストレージでもありますけどね

おどきょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おどきょさんありがとうございます。ファイルオンデマンドOneDriveの設定からチェックを外してみました。そのあと、ブラウザ版OneDriveで違うフォルダーに1ファイルをコピーしてエクスプローラー版で15分ほど待ちましたが反映されませんでした。OneDriveのOFF、ONではすぐに反映されました。2台あるPCともに同じです。

お礼日時:2021/11/06 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!