dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの人がいました。
最近、話しかけてくれるようになりました。
と同時に、ドキドキしなくなってきました。

恋ではなかったということですか?
向こうも話すときは赤くなっていたのですが、
最近は普通になってきました

A 回答 (3件)

まずは『慣れ』という事が考えられます。



意中の人ですから最初は遠慮や緊張感が
多々あると思いますが
それなりに接触を繰り返していると
お互い慣れてきます。

恋人同士でも交際間もない頃と
半年や1年経過した後では
緊張感は全然違いますよね!
それと類似した感じだと思います。

次にお互い『進歩』や『進展』
という背景もあると思います。

最初は意中の人と対面した場合
お互いの事を全く知らないですから
不安で手探り状態でもあり
それがドキドキ感に繋がるのですが
やりとりを重ねることによって
少しずつでもお互いを知っていくので
それが安心感や学習の効果となり
ドキドキ感の緩和にも繋がるのだと思います。

ただ、特に何かの根拠もなく
雰囲気的に恋しただけなら
会話してみて一気に魅力が失せた
という事もあるかもしれません。

相手に恋するのでは無くて
恋に恋してしまう場合ですと
こういう事も起こりやすいと思います。

今後暫くは慣れや進展なのか
冷めてしまったのかの双方を意識しながら
やりとりを継続してみてください。

片想いで夢心地→一気に現実に戻った→でも相手の人間性が好きになった
という事もありますから
あなたの時間の許す限り追求してみてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます!

お礼日時:2021/11/13 14:02

ドキドキはしないけど、


話していると嬉しい楽しいなら恋でしょう。
それもないなら違ったんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/13 14:02

片思いは恋ではありませんよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!