
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#1ですが、質問の読み方が人それぞれですね。
私の回答は、 =DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,1)ですが、
これは基準になる日がA1に入力されていた時に、
1ヶ月後の月初が戻ります。
2ヶ月後の月初なら
=DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+2,1) ですね。
No.7
- 回答日時:
私の #5 は、間違えました。
<m(__)m>No.6 の書き込みで気が付きました。
DATE関数が多く使われているので、他の方法
を考えたのですが、失敗してしまいました。
指定した次の月で、月を入力するとして、
A1 に月数を入れたとすれば、
=DATE(YEAR(TODAY()),A1+1,1)
No.4
- 回答日時:
先ほど、貴方が質問された、「指定した月数後の末日の計算」で回答しておりますので、簡単にお答えします。
たとえば、B1に指定する月数を入力する場合は、
=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+B1,1)
で計算できます。
(先の質問に書き落としていましたが、基準日はブックを立ち上げた時点の日付です。ここも指定した日とする場合には、入力するセルをTODAY関数と置き換えてください。)
なお、先の質問で回答した数式に1を足すと翌月の1日の日付を計算することができます。
これは、日付(と時刻)はシリアル値という数値で管理しているためで、Excel内部では日付は整数値(時刻は小数値(1日を1としたときの割合))で計算しています。そのため、1を足せば自ずと次の日を表示することになるわけです。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1267013
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで小数点以下1桁の年数を...
-
DATEDIFでマイナス表示をさせたい
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
【エクセル】オートフィルタで...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
Excel2017 フィルタ昇順並びがA...
-
エクセル(2003) 「1900/1/0...
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
エクセルで文字が白くなる
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
エクセルの行の削除について
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
Excelで、空白を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで小数点以下1桁の年数を...
-
DATEDIFでマイナス表示をさせたい
-
妊娠週数をエクセルで計算した...
-
エクセルでその日が第何週目か...
-
WORD(ワード)で自動挿入した日...
-
Excel 日付関数の値を固定値に
-
エクセル関数について
-
ACCESSで前日比を行う方法で最...
-
エクセルでのカレンダー作成に...
-
Excel VBAで「date」関数を使い...
-
アクセスで教えてください。 ク...
-
Excel 土日祝祭日の判断
-
エクセルでシートをコピーした...
-
Filemakerの年齢の自動入力につ...
-
コピー時に「,(カンマ)」の入る...
-
エクセルVBAの時間計算
-
ファイルメーカーで生年月日か...
-
指定した月後の月初を求めるには?
-
Excelでシフト表を作ってるんで...
-
エクセル 滞在期間中の月数のカ...
おすすめ情報