dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonから返金処理を済みなのに、返金されない場合カード会社に電話したほうがいいですか?

A 回答 (4件)

>デビットカードで支払ったのですが、その場合はどうなるのでしょうか、



私もAmazonで詐欺に引っ掛かりそうになってキャンセルした時は2-3週間後に返金になりました...デビットです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7日前に返金処理済みメールが来ていました。すでに一週間経過していました。とりあえず私も2、3週間待ってそれでも返金されなければ、電話したいと思います。ご丁寧に回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2021/11/25 11:07

デビットカードへの返金はカード会社によって時期は異なりますが、発行会社によっては、返金までにおよそ45日から60日の期間を要する場合があります。

    • good
    • 1

カード決済したものを取り消しや返品などで返金になったのですね。


返金処理手続きを行ってどの程度の日数が経っているのでしょうか。
アマゾンで返金処理をするとそのデータがカード会社に送られて、カード会社は通常のカード利用と同じサイクルで処理します。
お使いのカードが例えば毎月1日~末日までの利用を末日に締め切って翌月の終わりごろ払うという場合に、
その月の3日頃処理をしたとすると同じ月の末に締め切って処理に載りますので、明細書に反映されるのは翌月のはじめから半ばですから
最長で1か月半位掛かります。
それと返金といってもカード会社ではマイナス処理をするので、ほかにカード利用があるとそこから返金分を差し引いて請求を出してくるので
口座に入金があるのは純粋に利用額より返金額が多い場合です。
    • good
    • 0

カードの決済日に戻るのでは?


返金のたびに戻してたら振り込み料金だって馬鹿にならないって会社は思ってるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デビットカードで支払ったのですが、その場合はどうなるのでしょうか、

お礼日時:2021/11/25 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!