dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本気で生きるとどうなりますか?

A 回答 (3件)

本気で生きていれば、挑戦して敗れても、納得出来ますね。


後悔しているか?10年前に戻りたいと思うか?と、いうような、無益な質問を受けた場合、
普段から、本気で全力で生きていれば、戻っても結局同じ結果になるだけだから、戻る必要はないと答えられるようになります。
悔いが無く生きられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん
いや、別の意味で本気(全力?)を出した結果、達成できなかった時の
挫折感が半端ないと思いますよ。

だって努力すれば報われるをガチで否定される訳ですから。

まぁ私は今3年計画を考えてます。
ちょっとここは本気モードを企んでます。

どうせ、悩んでも悔やんでも来年は50代に突入します。
どうせ同じ時間を過ごすなら、もう後悔はしない道を選びたい。

お礼日時:2021/12/07 18:17

半年くらいでバテる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

 本気の定義が難しいですよね。
持続可能な努力って奴ですかね。

まずは手始めに「ウォーキング」から始めました。
将来的には、1日2時間の運動を習慣化し休みの日は3時間の運動を考えてま
す。

目標は80歳まで現役で働くことです。

難しいのは知ってますが、結局、周りを見ていて気付いたのは高齢になって「貧困」に喘ぐのはもうどうすることもできない状況と気づきました。

例えばこの年齢だと、貧困は働くことでリカバリーできますが
高齢になってしまうと、そもそも働く為の体力が無い。雇用もされない。

だから自分が頑張るしかないと。
年金だけが頼りってのは本当に心細いと痛感しました。

お礼日時:2021/12/07 18:20

疲労困憊により早死にするかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あー、勿論、本気で生きるといってもちゃんと加減を知っていることです。

休む時は休むけれども、目標に対してただただ追い求めます。

お礼日時:2021/12/07 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!