
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
64GBでも足りるとは思いますが、余裕のある128GBが良いですね。
128GBは容量だけではなく動作もやや速くなりますので。256GBまでは不要でしょう。
容量よりCPUやRAM、リフレッシュレート、カメラの方が動作に影響しやすいので、CPUで選んだ方が良いです。
例えば快適動作ならCPUは今だと888以上、RAMは8GB以上が良いですし、
ゲームをするならCPUに加えてリフレッシュレートは120Hzあると良く、
写真を良く撮るならカメラやレンズが重要です。
ソニーのXperia 1 III (SO-51B) オススメです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51b/
CPU 888
RAM 12GB
リフレッシュレート 120Hz(4K)+ゲームエンハンサー
カメラ ツァイスレンズ
バッテリー 4,500mAh
と、どんな用途でも隙が無いです。
No.8
- 回答日時:
Android だと SDカード が使えると思いますので、写真やダウンロードをSDカードに逃がせる設定にしておけば、そんなに大きな容量が必要になることは無いと思います。
64GB ← 問題なし
128GB ← 十分
256GB ← 過剰
No.5
- 回答日時:
Android11を使用しています
とりあえずシステムで23GB使用されています
今後もアップデートで膨らんでいくでしょう
今自分が持っているスマホで
写真や動画、音楽、その他アプリなど何GB使用しているか確認してみてはどうでしょうか
それプラスこれから撮る写真、動画の分、アプリなどの分を考慮しましょう
写真などはSDカードに入れられますが、アプリによってはSDカードに入れらいないのでアプリをたくさん入れる方はサイズを上げた方がよいです
No.3
- 回答日時:
動画マニアでなかったら、それほど容量は必要なしですな。
もう2年以上使用してますが、SDカードはやっとこさ2GBが超えたばっかりです。メインのメモリーも13GB。No.2
- 回答日時:
自分は64GBでも相当余ってる。
写真とか動画の大きいデータはSDに保存すればいいからね。
アンドロイドの強みはSDカードが差せる事なんで
iphoneみたいに本体容量を大きくしなくても済む。
あなたがスマホヘビーユーザーで、アプリ滅茶苦茶いれるよって人なら
多い方がいいけど、128GBあれば十分過ぎると思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホの容量について教えてください。 現在使用しているスマホは4年目です。 4年前に先代のスマホが故 5 2022/11/19 11:43
- Android(アンドロイド) Androidスマホで撮影した動画を内部ストレージから間違えて消してしまいました。どなたか高い確率で 4 2022/08/08 16:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) インカメが60fps以上でるスマホかウェブカメがあれば教えて欲しいです。 1 2023/01/06 10:07
- Android(アンドロイド) スマホやタブレットにSDカードを装着した時の、外部か内部かの違い 1 2023/08/13 09:53
- 音楽配信 音楽がよく音飛びする途切れる、車とスマホ (Amazon music アプリを使用) 2 2023/05/06 22:35
- docomo(ドコモ) ストレージの空き領域があんまりないみたいな 5 2023/01/31 18:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのストレージのその他について 5 2023/08/13 07:25
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) スマホのストレージについて 4 2023/05/01 04:27
- Android(アンドロイド) 地上デジタル放送のワンセグ&フルセグに加えてBSやCSなどの衛星放送受信に対応したAndroid機種 3 2022/09/15 18:11
- Android(アンドロイド) スマホのメモ帳の中身が消えてしまいました。 1 2023/01/15 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
充電ケーブルの選定
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
filepickとクリップボックスに...
-
スマホにSIMカードを入れなくて...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
屋外でスマホの通信が出来なく...
-
何もしないスマホにロックが掛...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
充電ケーブルの選定
-
今日 NHKより、衛星放送BS...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
Androidですが、ウイルスバスタ...
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
おすすめ情報