
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・ありがとうございます。
このサイトを見るだけならいいんだけど、新聞をとってないので地デジとBSの
番組表を常に開いて見ているので、それも再開するのが
面倒でね。このサイトは、動きが遅かったり不具合が出やすいです
あ、、、なるほど。
わたしの場合はとくにタブを全部閉じなくても再度アクセスすれば普通にもどります。やってみましたか?もしやってないなら試してみてください。
また、全てタブを完全に閉じてchrome再起度が必要になってしまうのなら、
その普段使うサイトをブックマークに保存しておいて、それを一括で開けば元に戻るかと思います。
ちなみに、一括の開き方はお気に入りのフォルダーを右クリックして、全てを開くで、できます。
試してみてください。
なるほど、そんな方法があると知りませんでした。
2つの番組表とこのサイトを1つのブックマークフォルダに保存して、
一気にすべてを開くんですね。やってみます
No.4
- 回答日時:
追加
一般的「400 Bad Requestエラー」解決法
1)ブラウザーキャッシュをクリア:Chrome右にあるメニュー(3点)をクリックし、「その他のツール」 「閲覧履歴データを消去する」「閲覧履歴データを消去する」「キャッシュされた画像とファイル」がオンになっていれば「データを消去」「全期間」
2)ブラウザークッキーをクリア:「その他のツール」 「閲覧履歴データを消去する」「閲覧履歴データを消去する」サイトすべてのクッキーを削除するには、「Cookieと他のサイトデータ」にチェックを入れ「全期間」選択
3)ファイルサイズがサーバーのアップロード上限を超えている
4)DNSキャッシュをクリア
Windows10でクリア:「スタート」「全てのアプリ」「Windows システム」「コマンド プロンプト」「ipconfig /flushdns」
Google Chrome で DNS キャッシュをクリアする:アドレスバーに入力、
chrome://net-internals/#dns
「ホスト キャッシュのクリア」
5)ブラウザー拡張機能を無効
あるがとうございました。あなたの回答数、グレードはすごいですね。
これまでも助けてもらったかもしれません。
教えていただいた1、2,5はやりました。4はうまくできませんでした。
様子を見てみます
No.1
- 回答日時:
全く同じではありませんが、
わたしも似たような現象はときどき食らいますね。
これ、わかりませんが、わたしが思うにこれは相手、教えて!goo側のサーバー応答の問題かと個人的には考えてます。
ですので、われわれユーザー側ではどうにもならないじゃないかな。
まぁ、ときどきしか置きませんし、再度立ち上げれば普通に表示されるので問題はないかなと。
ありがとうございます。このサイトを見るだけなら
いいんだけど、新聞をとってないので地デジとBSの
番組表を常に開いて見ているので、それも再開するのが
面倒でね。このサイトは、動きが遅かったり不具合が出やすいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
vistaの顔文字について
-
ファイヤーフォックス 起動しない
-
ニコニコ動画再生数工作方法に...
-
FTP ファイル削除ができません
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
まいと~くFAX エクセルマクロ
-
「次へ」のボタンが押せない
-
cookeiを有効にする方法を教え...
-
WIndows2000におけるIEの設定に...
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
インターネットには繋がるのに...
-
5ちゃんねるに書き込めない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
MEGAというサイトに2chからリン...
-
GoogleMapでなにをどうしても消...
-
Yahoo知恵袋が開けません。 開...
-
iPhoneのSafariで表示されるフ...
-
Error 1006 発生後の対応?
-
Opera終了時に自動的にキャッシ...
-
ヤフー・ニュースの画像が一部...
-
Twitterが開けないんですけど、...
-
LINEについて ①スマホについて...
-
Firefoxのpdf表示でこのpdfファ...
-
Firefox でYahooのHPを開き、再...
おすすめ情報