
先日、余っていた楽天の期間限定ポイントを使って8plusのsimフリー版のRedを中古で購入しました
紆余曲折あってこのモデルを購入したのですが、購入当初から操作に支障が無いとは言えど画面のキズが多く、カメラの出っ張り部分も塗装が剥げていました
まぁ中古品ということですので目を瞑っていたんですが、もし有料で加入できるスマホ補償があり、
例えば画面が割れたり万が一紛失した際に使えるものってないでしょうか?
できればクレジットカード決済可能なものがいいです
もし待期期間(加入後半年は保険を適用できないとか)があっても構いません
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
https://www.strapya.com/pages/sumahohoken
https://mobile-hoken.com/
一例
ただし、保険会社によっては、契約できない携帯電話会社やそのブランドがあります。
Y.Uモバイルについては、スマホの保険が付属しているサービスになります。ですから、追加で加入する必用はありません。
No.4
- 回答日時:
イオンモバイルに端末持ち込み保証オプションがあります。
また、ヤマダ電機とU-NEXT 出資のY.Uモバイルは、デフォルトで中古端末の修理費用をある程度負担してくれます。
私が知っている範囲で、持ち込み端末で使える保証のあるキャリアブランドはこの2つです。検討してみてください。
No.1
- 回答日時:
中古品でしかも既に購入済のモノに対してですか???
無理そうなお話にも思えますが・・・・・
唯一思いついたのが、火災保険に特約で付ける携行品補償もしくは家財補償ですかねぇ。。。。
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitat …
ちょっと微妙かなとも思いますが・・・・・
まぁ話を聞いてみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
携帯電話の事で質問があります...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅(公営住宅)の居住者...
-
家財保険について
-
火災保険(建物)で壁紙の焦げ...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
資料請求
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
国民健康保険の納税について
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
バイクの任意保険について
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
沖繩-SEASIR潛水
-
カーセンサーやグーの保証について
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
【自動車保険についての質問で...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
こども保険満期後の保険について
おすすめ情報