
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジョン・レノンの前の妻にシンシアがいます。
その妻との間に生まれた子供は、ジュリアン・レノンという名前です。
その子供は呼ばれるのは、「Hey Julian」「Hey Jules」
「Hey Jude」と変わっていきました。
最後には「ヘイ・ジュード」という愛称で呼ばれていました。
ポール・マッカトニーは呼びかける時に、
「ヘイ、ジュード」といつも声をかけました。
それでポールは、5歳のジュリアンに呼びかける歌を作りました。
そのこともあって「Hey Jude ヘイ・ジュード」という題名の歌ができました。
下記のように呼びかける歌になっていますね。
Hey Jude , don’t make it bad
Hey Jude, don’t be afraid
参考URL:http://www.iamthebeatles.com/article1172.html
No.4
- 回答日時:
私が知っている話だと、ジョンとシンシアが別れる(つまりジョンと小野洋子さんとがくっ付くので)ことになり、ジュリアンが悲しんでいたのでポールが励ますつもりで作ったと。
で、「ヘイ ジュール」と歌ってたのですが音が今ひとつなので「ジュード」に変えたそうです。「ジュード」はユダヤ人のことだから発売禁止にしろとか当時言われたことも有ったそうですが、言いがかりもいいところですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60'sロックに詳しい人!!
-
come together
-
「愛なき世界」って誰の歌?
-
Beatlesのジョンとポール
-
ポール、ジョン、どっちが好き?
-
保留音を教えてくれますか?【...
-
NTT「How do you do what you ...
-
ジョンレノンを撃った奴は??
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
「映画けいおん」の「いちばん...
-
3月2日のアリ-マイラブで...
-
「STOP!」で始まる洋楽
-
ビートルズの「She loves you」...
-
ビートルズであなたの好きな曲...
-
「平和」を歌ったビートルズの曲
-
1つの曲の中に「2つの歌」の...
-
擬音が使われてる有名な歌詞
-
ジョンレノンとマッカ-トニー...
-
ビートルズの「ストロベリーフ...
-
ポール・マッカートニーのツアー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
1つの曲の中に「2つの歌」の...
-
お菓子、キャンディー系の言葉...
-
I don`t know ・・・・・・・と...
-
イマジンの意味
-
「手拍子」が入っている曲
-
曲名がわからない
-
ジョン・レノンだけ格別に人気...
-
曲のタイトルがわかりません…。
-
シギナベイビー
-
ビートルズ「ストロベリーフィ...
-
クローズ ユア アイズから始ま...
-
ビートルズのヘイ・ジュードの...
-
「STOP!」で始まる洋楽
-
お菓子モチーフの曲
-
洋楽のタイトルが知りたいです
-
ドラッグソングとはなんですか?
-
自称オアシス嫌いの方へ
-
あなたが好きな「裏声かビブラ...
-
ビートルズの4人の性格だと血液...
おすすめ情報