A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「競技登山」という言葉はすでに存在します。
高校などの山岳部が参加する全国大会もあります。ただもちろん「コンディションの悪い雪山」ではないですが・・
また「山岳競技」という言葉もあり、社会人が参加する大会もありますし、外国にも同様なものが存在します。
なので、不可能ではありません。
問題なのは「事故が起きないようにすること。人命が損なわれないようなルールやサポート体制が作れること」です。
これをしないと、いやしたとしても、事故が起きれば競技協会が莫大な賠償金を払う可能性が高く、それを回避できる程度に「安全管理が完ぺきだった」という状況を作る必要があります。それがなければ「主催者」が現れません。
No.1
- 回答日時:
50年以上山に登っているジジイです。
雪山は雪崩がつきものです。
新雪雪崩はどこでおこるか予想が難しいです。
雪山ではアイゼンさえ刺さらない氷もあります。
このようなところはガッチリ蹴って、場合によってはステップを切ったりします。
スピードを競うのであればそんな悠長なことはしておれません。
危険があっても少々のところなら走って行きます。
雪山では夏では考えられないような強風がふきます。
20mぐらいになればもう歩けません。
ピッケルを刺して姿勢を低くして耐えなければならないのですよ。
でも競技なら、耐えているヒマはなく強風の中で行動するでしょう。
スポーツクライミングのようにきちんとロープで確保できれば別ですが、登山でスピードを競うのは危険が多すぎますよ。特に冬山ではなおさらです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレー射撃時の腰のタオル
-
リアルガチで大学部活動でスポ...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
サッカーのコートの大きさについて
-
昔NHKにいた名前にカタカナの入...
-
遠征に参加させるか迷っています
-
トーナメントの作り方
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
卓球 団体戦 リーグ戦 上位...
-
中学生女子です。めちゃくちゃ...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
はちみつor砂糖漬けレモン○どち...
-
トーナメント表の作り方
-
日焼け止めのクリームとメタッ...
-
試合の前日。してはいけない?
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
ランウォーク販売店を探してい...
-
男性のカーリングってどうなの...
-
スポーツ少年団の団長はとても...
-
リアルガチでスラブ人のスポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動会の粉の中のアメを口で取...
-
アメリカン・フットボールって...
-
運動会の保護者障害物競走
-
最高で何km 歩けますか?
-
「ブレイキン」という競技、好...
-
器械体操 男子 床のバランス
-
リアルガチで大学部活動でスポ...
-
ベスト74で今年2回も75で回って...
-
クレー射撃時の腰のタオル
-
弱虫ペダル
-
リアルガチで冬国室内競技無双...
-
最終競技終了後のピストルX2
-
開催地について
-
運動競技の多くは、どうして男...
-
女性アナウンサーによる実況
-
ルービックキューブの目隠し競...
-
ラクロスのリスクを教えて下さい。
-
『ハイアライ』というスポーツ...
-
リアルガチでスポーツ 高校>>...
-
ファットバイクってペダリング...
おすすめ情報