
最近読んだ、某新聞の回答者の答えが納得できません。
70代の相談者が成仏できないほど悔しい思いに苦しんでいるということです。
限られた情報なので相談者にも多くの疑問が残りますが、
回答者は「おそらく」という書き出しで、相談者が苦しむこととなった子供の頃の事件に
かつて関わった人が「記憶していないと思います」
「多分にあなたの思い過ごしであると断定できる」と言い切っているのです。
「ガキ大将であった劣等感」というのもガキ大将であったことが劣等感になるのか?
「手記をつづったらいかがでしょう?書き終わる頃には胸のモヤモヤが消えているはず」と
まで仰ります。
紙面を読む限りでは、どうしてそんなふうな答えになるのか、
回答者の独断のような気がして腑に落ちません。
新聞社に問い合わせるにも、紙面に載せて公開してしまった手前
回答者を擁護するでしょう。
それとも、紙面に載せてある相談は全文ではなく、読者にわからないことですか。
皆さんの意見を聞きたいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
文面だけでは相談者の気持ちをすべて感じ取ることはできませんし、複数いる回答者を指定して相談できないので仕方ありません。
たまたま出久根達郎さんがそういう回答をしたけど、いしいしんじ さんだったら、最相葉月さんだったらどんな切り口で回答しただろう、と思って時々読んでいます。ある程度、回答者それぞれの独断になるのはやむえをえません。
私も一度、相談が採用されたことがあります。文面は少し割愛されたりもしますが、大体本人が書いたとおりです。投稿から数か月、忘れたことに載りました。
泥棒扱いされた悔しさを、この回答で相談者が薄められたか、納得できないかは知ることはできません。
読者が納得できるかいうことより、相談者はそれをヒントにしてどう解決に結びつけるか、ということだと思います。

No.4
- 回答日時:
何にしても 本当の死後を知ればイイだけ・・
成仏出来るとか出来ないなど 無い事を知ればイイのに・・

No.3
- 回答日時:
質問と回答を全文読んでみないとなんとも言えません。
しかし、一般論で言うなら、手記を書いてみるというのは自分の中で分解できていない精神的な塊を分解する(棚卸しし、再評価し、第三者視点で解釈し直しててみる)上でいい方法ではあります。
また、書くことは吐き出すことでもあります。吐き出すことによって楽になることはよくあります。
「記憶してない」なんて断言は誰にもできないわけですが、そうやって第三者があえて断言してあげることで本人が楽になることもあります。これは仏教で言う「方便」で、真理ではないけれどそう教えることで次の段階に登れる場合、仏教者はあえて嘘をつくことがあるということです。
私はテーラワーダ仏教の信徒ですが、スマナサーラ長老という偉いお坊さんが、ある講演でこう言いました。その講演は、信徒の親御さんが多額の寄付をして実現できたものです。
長老はこう言いました。
「私は偉い坊さんでも何でもないが、親御さんにはどうか【徳の高い高僧をお招きして、ありがたいお話をしていただきました】と伝えてあげてください。それが本人への功徳になるんです」
いや、あなためっちゃ偉い高僧ですって!とも思いましたが、まさにこの話は方便で真理だと思いました。
その回答者がどんな方かは存じませんが、そういう深いお考えがあったのかもしれません。
いま、自分が納得できないからと言って簡単に否定はしないほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報