
PowerPointで[表示]-[スライドマスター]で限定で表示される
オブジェクトがあります。
VBAで
Application.ActivePresentation.Slide(1).Shapes _
.Item(1).TextFrame.TextRange.Text
とかやっても表示されません。
画像とかでもないし、テキストの編集はできます。
なぜ拘っているのかというと、VBAで編集したいからです。
スライドマスターで限定で表示されるので
Application.ActivePresentation.SlideMaster.Shapes_
.Item(1).TextFrame.TextRange.Text
でも情報を拾えませんでした。
ヘッダーとかでもないですが、全スライドにあります。
どのプロパティやメソッドを使えば編集できるでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
どうも要領を得ませんけれど・・
なさりたいことが、「スライドを編集したい」のであるならマスターは関係ないはずです。
>Application.ActivePresentation.Slide(1).Shapes _
>.Item(1).TextFrame.TextRange.Text
>とかやっても表示されません。
Item(1)ではないだけなのではないでしょうか?
他のItemを順に調べてみれば、該当するものがわかるのではないかと想像します。
一方で、「マスターそのものを編集したい」ということであれば、マスターを直接編集する必要があります。
SlideMasterで取得できるのは、代表するマスターなので、その派生のマスターを取得したい場合には、CustomLayoutsから取得する必要があるようです。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントでスライドごと...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
パワーポイントでスライドの大...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
【ニトリ】折りたたみ机は1人...
-
PowerPointスライドマスタで2...
-
バイクのウインカースイッチ
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
パワーポイントで、作成後に「...
-
パワーポイントの資料内にペー...
-
PPT「クリックしてタイトルを入...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイント図形を貼り付け...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
powerpoint スライド順の総入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでスライドショ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
バイクのウインカースイッチ
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
【パワーポイントのフォントが...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイント、削除したスラ...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
スライドショーを実行しても、...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントのスライドショ...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
スライド式USBメモリのスライド...
-
【ニトリ】折りたたみ机は1人...
おすすめ情報