プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日は大寒だが、大寒じゃない日でも-3度や-5度って日があるのに、なぜ-1度で大寒なんだ?

A 回答 (4件)

気温で決めてる訳じゃ無い。

カレンダーで決めてる。
中国の黄河地方で使われていた24節気を日本の暦にコピペしただけのもの。
    • good
    • 0

大寒は二十四節気の1つで寒く無くてもカレンダーをズラすこともできません

    • good
    • 0

大寒小寒は二十四節気という暦の上のポイント


気象観測に基づくモノではない

一年間を24の節目に分けて名前を付けている
立春なんかも同様

立春もあくまでも暦上のことなのでほぼ真冬の2月頭にくるでしょ?
    • good
    • 0

気温の高い・低いで、大寒にする・しないという意味ではありません。


二十四節気で、「冬の最後を締めくくる約半月」が大寒です。毎年、だいたい1月20日~2月3日頃までがそうなります。
大寒の前の半月は「小寒」で1月5日~19日頃です。
大寒と小寒を合わせて、「寒の内」と言います。
寒の内は、1年でもっとも寒い時期で各地で最低気温を記録することが多いです。
したがって、20日は「冬の最後を締めくくる初日」という意味で、「大と寒という字なのに、何で寒くないのか」という解釈は成り立たないことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!