dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取説PDFに記載がないので・・備わってない機能?

いまどきごく普通のユーズ機能と思いますが。。

質問者からの補足コメント

  • カレンダー設定した期日・時刻登録した後の表示欄、確認すると、「30分前」「ベルマーク」表示がついてるが、自動でそう鳴るアラーム登録込みなのかな?

    今日の直近時刻でカレンダー登録だけしてみて、鳴るのか確認して見ますけど・・

      補足日時:2022/02/01 15:09

A 回答 (1件)

説明書はPDFで公開されていますし、カレンダー(スケジュール予定表)、ターマー、アラームともに搭載されていますよ?


ごく普通の機能ですので。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/ …

なくてもplayストアが使える機種ですので、好きな物をインストールするだけのこと。
「(再質問)スマホ楽天mini C330 」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書PDF読み込んでますよ

カレンダーの予定設定は月日・時刻設定までできますよ。

アラーム設定は、それと別の、ただ毎日鳴るような時刻の設定。

予定期日の時刻と、その何分前にアラーム鳴らすかの設定画面とは連動してません。
オイラがトライしてる画面進行上では。┓(´_`)┏

この説明書には、カレンダー上の期日の特定時刻に鳴らす設定手順書いてません。

お礼日時:2022/02/01 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!