重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

bashでタブを使ってファイル名とかを補完したときビープ音がなるのですが、音量が大きいです。
音量を小さくしたり、消したりするにはどうしたらよいかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

xsetコマンドのbオプションでBEEP音を消したり、BEEP音の音量等を変える事が出来たはずです。



単純にBEEP音を消すだけでしたら、

$ xset -b off

で良かったはずです。

音量の調整については、xsetのオンラインマニュアル(man xset)を参照してみてください。

この回答への補足

xset b off か b 0 などで消せるようですが、何故かうまく行きませんでした。
ただ、Konsoleというターミナルの設定にベルというのがあって、選択肢に「なし」「システム通知」「視覚的ベル」のうち、「システム通知」以外に変更するとビープ音が消えました。
Konsoleというアプリ上だけかと思いましたが、Emacs上でもビープはならなくなってそうです。
とりあえず、問題はなくなったのですが、理由はよく解りません。。。

補足日時:2005/03/21 00:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!