
もう昔の映画ですが、
この映画のBlu-rayをもっているので
何度も視聴してるのですが、
いつも気になるシーンが…。
ハリーとチョウのキスシーンありますよね?
そこで原作本ではどう表現されているか
わかりませんが、
炎ゴブの終幕でセドリックが
ヴォルデモートに殺されましたよね。
そして学年が上がってハリーたちは
アンブリッジに対抗として
DA軍団を結成してチョウも参加していて
そこでクリスマス休暇前に
ハリーとチョウのキスシーンが。となりますが、
そこで疑問に思ったのですが、
ハリーはチョウはセドリックもこんな魔法を知っていれば…と。
そして、ハリーはセドリックは全部知っていた。
ただ、ヴォルデモートの方が強かった。と言ってましたよね?
そこで、チョウはハリーが言ったヴォルデモートの名前を
怯えずに聞いてましたよね、
何故、チョウは例のあの人=ヴォルデモートの事を
聞けていたのでしょうか?
長文ですみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「恐怖」というのは、知らないものに対して感じるものです。
ハリー・ポッターの世界で「名前を言ってはいけないあの人」と呼ばれたのは、ヴォルデモートの実態を知らない人たち、またはヴォルデモートの存在を信じていない人たちが「恐れる」から言わないわけです。
しかし、ハリーをはじめチョウなども、セドリックなどの犠牲者を出すことでヴォルデモートの存在を知ってしまいましたし、チョウはとくに「恋人を殺したヤツ」の名前として認識しているわけです。
そのような状態の彼女にとってヴォルデモートはすでに知っているヤツであり、敵であって「恐れる」存在というより憎しみや防衛をすべき相手になっていたわけです。
だから彼女はハリーの言葉を恐れずに聞いていたのです。
おー、そういう解説もあるんですね、
確かにそうですね、チョウにとっても
ヴォルデモートは敵に値しますね、
すっきりしました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の中心は僕ですか?
-
タイムスリップ・タイムリープ...
-
映画2010年宇宙の旅で、高次元...
-
ハリーポッターの世界って銃は...
-
侵略された報復として、向こう...
-
安田現象監督のメイクアガール...
-
スターウォーズ好きの “女子” ...
-
映画・2001年宇宙の旅に関する...
-
未知の生物、宇宙生物、ロボッ...
-
ハリーポッターの英語について...
-
ヒーローの武器が鞭って、どう...
-
文豪ストレイドッグスの太宰治 ...
-
Q連続体を超える全知全能は種族...
-
ボーグ艦の技術はどこから来た...
-
ハリーポッター ハリーポッター...
-
スターウォーズとハリーポッタ...
-
ベビーヨーダの特徴
-
赤毛のアンの主人公のアン・シ...
-
この中でダイの大冒好きな人い...
-
インターステラーってそんなす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリーポッターに登場する ドビ...
-
ハリポタ 死の秘宝part2で分か...
-
今更ながら・・アズカバンの囚...
-
炎のゴブレットでわからない所...
-
ハリポタ、大人たちの歳関係
-
「ハリーポッターと不死鳥の騎...
-
ハリーポッター秘密の部屋
-
ハリポタ3でわからなかったこと
-
君のことが大大大大好きな100人...
-
キングスマン※ネタバレ含みます
-
ハリーポッター謎のプリンセス...
-
ハリーポッターと賢者の石につ...
-
ハリーポッター全部見たのです...
-
∀ガンダムについての質問です
-
ハリーポッター炎のゴブレット...
-
ハリーポッター 不死鳥の騎士...
-
ハリポタ秘密の部屋のロンとハ...
-
ハリーポッターキャラで以下の...
-
ハリーポッターとアズカバンの...
-
映画の話
おすすめ情報