A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/07 17:55
ありがとうございます
学研の人が通常版という言葉を使っていたので、わかりにくかったんですが,大きな字と比べて小さな字(通常の字)の辞典ということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 辞典の表記規則(不可算名詞の複数形の意味)について 3 2023/09/11 09:42
- 英語 第5文型SVOC(形容詞)とSVO+M(副詞(形容詞の派生副詞))の意味やニュアンスの違い等について 6 2023/09/25 09:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 母性や父性は日本独自の概念ですか?それとも似たような概念が外国にもあるのでしょうか? 1 2023/09/23 20:30
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 英語 the central prefectureが「県の中部」ではなく「日本の中部」となる理由について 4 2023/09/22 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前が「は行」の人のイニシャ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
広辞苑あったら漢字辞典は要ら...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
本統に なぜ使う
-
この本知りませんか
-
99%無理だと言われても残りの...
-
私は愛美(まなむ)と言う名前...
-
クリスって漢字で表現できますか?
-
明鏡国語辞典で、第二版と第三...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
「二重太陽」の読み方と簡単な...
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賭けると懸けるの違いを教えて...
-
トルコ辞典
-
女性の名前と、句にある崩し字...
-
英語の反意語ってどうやって調...
-
敬称について
-
法律的な日数の解釈について
-
訂正線は赤の二重線の上に訂正...
-
誤植の問い合わせとお礼
-
涯しない←これは何と読みますか...
-
ハリーポッターに登場する ドビ...
-
「スッタフ」って何ですか?
-
ハリポタ 死の秘宝part2で分か...
-
炎のゴブレットでわからない所...
-
居る は何故 ワ行上一段活用な...
-
「よろしくです」て言葉が気持...
-
本の「刷」って何て読む
-
以下の現代仮名遣いは何ですか...
-
今更ながら・・アズカバンの囚...
-
ハリポタ3でわからなかったこと
-
∀ガンダムについての質問です
おすすめ情報