
こんにちわ 教えてください(*'▽')
フォームの編集後、無操作が続くとフォームを閉じるようにしたいです。
フォームプロパティのタイマーに60000と入れて。
操作中はタイマーを延長し、無操作なら5分後に閉じる予定でしたが、うまくいきません。
Option Compare Database
Public chkOperat As Integer
--------------------------------------------------------------
Private Sub Form_AfterUpdate()
chkOperat = 0
End Sub
---------------------------------------------------------------
Private Sub Form_Current()
chkOperat = 0
End Sub
---------------------------------------------------------------
Private Sub Form_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer)
chkOperat = 0
End Sub
---------------------------------------------------------------
Private Sub Form_MouseMove(Button As Integer, Shift As Integer, X As Single, Y As Single)
chkOperat = 0
End Sub
---------------------------------------------------------------
Private Sub Form_Timer()
chkOperat = chkOperat + 1
If chkOperat = 5 Then DoCmd.Close acForm, "fo_フォームA", acSaveYes
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォームのタイマー時イベントには
Private Sub Form_Timer()
DoCmd.Close acForm, "fo_フォームA", acSaveYes
'または 自フォームなら"fo_フォームA" を me.name
End Sub
としておいて
適当なイベントに
Private Sub Form_AfterUpdate()
me.timerinterval=1000*60*5 '5分に設定
End Sub
などと設定しておけばタイマーはリセットされるかと。
ただ、どのイベントに設定すれば必要十分の
最適解かはそちらで試してみてください。
PS.
自分で使う際にはともかく、他人が使う場合に自動で消えてしまうと
戸惑うのでは?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word_VBA_フォームからダイアログそこからの復帰について 2 2021/12/13 23:44
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) 標準モジュール Public mOnTime As Date Sub sample() '実行プロシ 1 2023/02/22 15:44
- Word(ワード) wordでの指定オブジェクトの削除 6 2021/12/20 00:06
- Visual Basic(VBA) excel VBAでメールを送る方法について 2 2021/11/03 15:34
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA シート貼り付け 3 2021/11/15 12:33
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでフォルダ内の全テキストファイルの任意データを取得について 7 2021/12/18 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessでフォームから別フォー...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
PDFフォーム内で日付計算したい...
-
ACCESSのサブフォームのフォン...
-
QT5.3.2 複数のダイアログ表示...
-
dbOpenTableとdbOpenDynaset
-
Access フォーム自動終了
-
csvに保存しているデータをURL...
-
アクセスVBA フォームのス...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
accessで2つ以上のフォームを起...
-
C# Formの非アクティブ化をふせ...
-
Access 無操作の場合、自動で閉...
-
Access サブフォームでの複数行...
-
C#で作成したDLLをDelphiで呼ぶ...
-
サブフォームのイベント取得
-
WEBアンケートフォーム作成サー...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
Googleフォームについて(至急)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAにてメッセージボックスを最...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
ユーザーフォーム上にアイコン...
-
リストボックスの選択解除
-
アクセスVBA フォームのス...
-
VBプログラムの終了
-
Access 無操作の場合、自動で閉...
-
メインフォームからサブフォー...
-
フォーム上の全てのコントロー...
-
ExcelVBAでフォーム内でブック...
-
ExcelVBAでユーザーフォーム内...
-
サブフォームのイベント取得
-
dbOpenTableとdbOpenDynaset
-
VB.net(VB)で、フォームにExcel...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
メッセージボックスの背景色
おすすめ情報