dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、仕事面でも、プライベートでも、何かと揉め事に巻き込まれて、精神的にも体力的にも、ちょっと疲れてきました。
やや、体調も崩し気味です。

良いことで巻き込まれるならまだしも、悪いことばかりなのです。(クレームやいさかい、複雑な相談事など)
こういう時期なのかなあ、とも思ったのですが、あまりにも多いので。

運気が弱ってるのかな、体に悪い運気がたまってるのかなとも思いました。
そこで、ご相談です。

家で簡単にできる方法で、
「悪い運気を遠ざける方法」
「たまった悪い運気を消す(浄化)する方法」
「運気を向上させる方法」がありましたら、教えて下さい。

現在、盛り塩とこまめなお掃除はしています。
それ以外で、何かあれば教えていただきたく思います。

A 回答 (5件)

私も以前同じようも思ったことがありました!


何もかも上手くいかず、頭も冴えず、ただ自分がナーバスでマイナス思考気味なのか
何か悪いものに憑かれてるのか・・と落ち込んでいるときに出会ったのが水晶です。

といってもストーンショップで売ってる1玉1000円くらいの普通の水晶なんですが、塩で清めてから毎日肌身はなさず持ち歩き、寝る前に手にとって眺めたり、
辛いときは袋から出してぎゅっと握ったり・・・と気休めになればと大事にしていました。
初めの3日位は体が重いような気がして石と相性悪いのか!?と思ってましたが占い系好きな先輩に相談したところ
本当に相性のいい石は体に溜まった毒素を出す為に初めは体調が逆に悪くなることもあるということを教えてもらい
不安ながらそれを信じてもってみたんです。
そしたら徐々に体や頭がスッキリしてきて精神的にも落ち着いてきたからか周囲のゴタゴタも収まってきたのです。
私にはたまたま水晶が相性の良い石だったようですが、石は良いと聞きます。
ご参考になれば幸いです。良い方向へ運が向くといいですね☆
    • good
    • 3

「悪い運気を遠ざける方法」


私は人の悪口を言わなくなると良くなった。
結局、心の問題だよね。


「たまった悪い運気を消す(浄化)する方法」
温泉に行く。35キロ以内だったら方位を気にせずに入れるらしい。(出来れば天然温泉)


「運気を向上させる方法」
キレイな物を見る。美味しい物を食べる。本当に好きな事をする。(本当に好きな事って自分でわかってますか?)



以上です。
あと、体が悪かったりするのも原因かもしれないので、病院に検査に行くのもいいかも。
    • good
    • 8

こんばんは^^


私もNo.3の方と同じでパワーストーンですね。
当時、私は仕事のことで悩んでいました。と言っても大した悩みではなかったのですが、そんな時にたまたま知り合いの方から水晶をいただきました。そしてお塩で清めて持ち歩いているうちになんだか色々といい方向に向かってきたのです!今は仕事がうまくいくように、タイガーアイもプラスして持っています。金運の石ともいわれていますしね。

それと、その水晶をくれた方は霊感ではないと思いますがちょっとだけ不思議な力のある方で、私はその方に「ご先祖様への感謝を忘れちゃだめだよ」とも言われました。お墓やお仏壇の前からでなくても、寝る前ふとんの中からでもいいから「今日も一日守ってくれてありがとう」という感謝の気持ちなんかですね、そういうのも大事だそうですよ。

なんだか宗教くさい話になってしまいましたが、そうやってなにかを信じてみるのはいかかですか?
私はきっといい方に向かうと信じています!
    • good
    • 6

ありゃりゃ、この先5年分くらいの厄を先買いで使い切っちゃってるんですかね。


悪い運気?は流れに乗って、避けてあげればいい。

簡単な方法を何点か。

1.お掃除はモチロン、盛り塩もこまめに変えてると思いますが、特に水周り、トイレ掃除は必須だそうです。家以外でも、自分が使ったトイレ、またはとなりが汚れていたら掃除してやるくらいの勢いで。

2.まめにお風呂に入って汗を流す。よく寝る。

3.この野郎、なんで私ばかりという思いを溜めない。
いらいらしたり、誰かへの不満、言えない思いが溜まったら紙に書き出してビリビリ破るなり、燃やしてしまう。

4.人の悪口を言わない。不平不満など相手をうんざりさせる話題を振らない。最近良いことなくって系もNG。鬱憤が溜まったら、紙へ。

5.嫌な事が沢山あっても、無理やり口角あげて笑顔を作る。無理やり運の良い人を形から演じる。

6.運の良い人、輝いている人に張り付く。

7.嬉しい、楽しい、気持ち良い、ありがとう、ついてる等、縁起のいい言葉を沢山使う。言葉が運を呼び込んでくれる。

8.他人に見えない所で根気良く良い事をすると、運が上がるそうです。

9.緑が多いところ、気持ちのいい所に出向く。

10.こういう展開になったらラッキーというイメージを根気強く何度も思い浮かべる。
こうなったらいいな、じゃなくて、こうなっちゃったよありがとう的な、実現したつもりで感謝先取りで。

11.自分を責めるのをやめる。いたわる。
周りの人間関係と、降りかかってくることは、自分の内面の縮図と聞いたことがあります。

こんなもんでどうでしょ?
ぜーんぶ、心の元気を取り戻す系の本の受け売りですが。
一通り試すと弱った運気なんてどうにでもサバいていけますよ。
幸運をお祈り致します。
    • good
    • 10

北東(鬼門)にあたる場所にお酒をしみ込ませた塩を盛塩として置きなさい、後は月に1度神社にでもお参りに行きなさい   賽銭を忘れずに

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!