
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アンドロイドで長く使える機種は、グーグルピクセルです。
OSのアップデートは3回出来ます。
5年くらいは使えるでしょう。
だけど、どのスマホにも言える事だけど長く使える分、バッテリーはそこまで持ちませんので2年に1回の割合でバッテリー交換が必要になる。
エクスペリアはいたわり充電機能があるので2年ではバッテリーは劣化しないという謳い文句です。
iphoneは、種類がないので基本的にはハイスペックだから値段も高い設定。
SDカードを搭載していない、イヤホンジャックも搭載しない理由は
アップルが儲ける為の戦略です。
ストレージは多い物を買ってほしいからわざとSDカードは取り付けないようにしている。
容量の大きいiphone買ってくれた方がアップルは儲かるから。
イヤホンジャックの廃止も、Airpods(無線イヤホン)を購入して欲しいから。
このせいでアップルの無線イヤホンで売り上げは上がってますからね。
なのでアップル製品にするとこういったアップル縛りがあるせいで
持ってる人は、お金を吸い取られるわけですね。
その人達が俗にゆうアップル信者。
カメラで写真や動画をばんばん撮れば、ストレージ容量なくなるから
iclud使うよね。
さらに容量なくなったら課金するから、アップルはウハウハですわ。
アンドロイドだったらSDカードに保存すればいいし
SDカードの128GB買っても1400円だから
iphoneだったら、容量を64GB→128GBに上げるだけで1万円くらい値段上がるからね。
SDカードの方がかなり安くてお得って事がわかると思う。
アンドロイドも悪い所はあると思うけど、お金に関してはアップルの方が凶悪だよ。
壊れやすいように作ったり、イヤホンジャックやSDカードの件もそうだけど
過去にはわざと性能落として買い替えるように仕向けた事もあるからね。
そういう人を騙して売ってる企業のスマホ買いますか?って話
No.3
- 回答日時:
Androidはメーカー及び機種によりバージョンアップがいつまで行われるか異なる。
Galaxyだけは、フラグシップモデルで、3回のバージョンアップと4年間のセキュリティーアップが保証されている。
Xperiaは、NTTドコモ、KDDI、SONYだと、フラグシップモデルでバージョンアップは、最大2回程度ですからね・・・
ただ、Apple社は、サポートについては、いつまで行うかは明記していない。
でも、OSのバージョンアップについては、5年間~6年間は、行われている。
No.2
- 回答日時:
パソコンのような機器スペック動作を求めるならiPhoneがいいんじゃないんですかね?でもスマホはそれだけじゃないのでカメラの画素とかミュージック、スマホのカスタム性とか本体の値段等あるので自分の好みの機能とか求める場合はAndroidでそのメーカーを選ぶのが良いかと。
各メーカーは推しの売りというものがありますので。タスキルとかは自分でストアでそういうアプリを入れるだけですし、入れるアプリの見極めは自分でしないといけないです。
iPhoneは分かりませんが、Androidはメジャーアップデートとかで挙動がおかしくなることもあるので要注意ですけどね。
No.1
- 回答日時:
私が「上手いこと言うなー」と思ったのが、何の記事か忘れましたが、
Androidスマホは個人情報を提供する代わりに安くしてくれていて、
iPhoneは個人情報を提供しない代わりにいっぱい払わされてる、という表現です
ご指摘のとおり、Androidスマホは基本的にOSのメジャーアップデート保証は2回のみですから、その意味で言えば寿命は極めて短いです
ただしこれはOSのアップデートに限った話ですから、
別にOSのアップデートとかどうでもよくない? という私みたいな人間からすれば別にAndroidスマホも故障しない限りは4年でも5年でも使えます
一方で、AndroidスマホとiPhoneを並行して使うと、Androidスマホってどちらかと言うと「芋っぽい」と感じます
勿論、iPhoneばりの挙動のAndroidスマホもありますけど高いです
それなら最初からiPhoneにしたらいいだけです
GoogleもPixelを販売していますが、それでもやはりAndroidスマホはデバイス同士の接続はiOSの足元にも及びません
これは、個々のアプリはサードパーティー製のものがあれど、iOSはAppleの独自独占開発だからこそできることです
スマホはいつまで経ってもスマホですよ
パソコンでできてスマホでできないこと… ありすぎて列挙できません
スマホは昔と比べたら機能が充実していますが、所詮は小型のパソコンです
なので、スマホがあればパソコンは要らない、とは思いませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スタンプ・絵文字・顔文字 AndroidでiPhoneの絵文字を打ちたい 1 2021/11/29 11:25
- iPhone(アイフォーン) androidからiPhoneへの機種変更 8 2021/10/29 00:05
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Galaxy watch と iPhone mini 2 2021/11/27 14:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 2台目のスマホを買おうかと考えているのですが 今のスマホはiPhoneXR256GBです! 使ってい 5 2021/10/26 13:46
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて ずっとAndroidを使っているのですが思い切ってiPhoneにしようと思って 3 2021/11/08 21:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 相談です。今現在AndroidのLG Style3という端末を使っているのですが、iPhoneに乗り 2 2021/12/13 23:24
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- iPhone(アイフォーン) iosの集中モードと消音モードの違いをわかりやすく教えてください。 今までAndroidを使っていて 1 2021/12/27 13:20
- iCloud iPhone12 を使っています 設定→一般→iPhoneストレージ を見に行くとまだ十分容量がある 4 2021/10/31 21:37
- Android(アンドロイド) 2台目のスマホを買おうかと考えているのですが 今のスマホはiPhoneXR256GBです! iPho 5 2021/10/26 03:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
充電ケーブルの選定
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
filepickとクリップボックスに...
-
スマホにSIMカードを入れなくて...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
屋外でスマホの通信が出来なく...
-
何もしないスマホにロックが掛...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
充電ケーブルの選定
-
今日 NHKより、衛星放送BS...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
Androidですが、ウイルスバスタ...
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
おすすめ情報