重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よくネットとかテレビ、雑誌等の占いコーナーで
「結婚するといいカップルの星座組み合わせ」とか
「相性のいい星座」とかあるじゃないですか?

あれって当てになるんですか??
そういうのに該当するカップルを見て
そう言えば、そういうカップルは、離婚しないとか別れないなみたいな体験談みたいなのあります?

それとも、どれだけ「良い」と言われてても、別れたりしてしまうものなんですかね?

好きな子とその恋人の結婚相性がいいみたいで
自分にはチャンスなく結婚しちゃうのかなってちょっとだけ凹んでしまって…

A 回答 (7件)

未来知ったらその様に生きて行くのは


レールに乗ってる感じで フリーじゃないですけど

占いは統計学だと言う 周期 バイオリズム
四季 朝 昼 晩 干支時間 日常のリズムだから
生理学的 リズム在ってれば 相性良いと言う計算
じゃないですか
    • good
    • 0

テレビや雑誌の占いはエンターテイメントの世界なので


いい加減なものです。ただ占いでもピンキリが
有るので相性診断出来る占いは有ります
例えば柴微斗数という占いで、お互いの
命式の命宮と身宮に入っている主星の
相性で鑑定すれば正確に出ますがね。
「相性占いなんて当てならない?」の回答画像6
    • good
    • 0

占いには根拠と言える根拠はありません。


統計を出して来てそれが根拠と言う人も居ますが、それは統計を理解して居らずに
都合の良い様に利用して居るだけ。
占いがあてになったり当たったりすると言うのなら、そこには社会的責任も生じますから
野放し状態にはされないでしょう。
占いで面白い物が有って、星座占いでは上位なのですが、生まれ月占いでは下位と
言う事も有りますから、「どっちなんだ!」となる事も普通に有りますし。
そんなものです、所詮占いは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、根拠という根拠はないですよね。
社会的責任が生じる…。
めちゃくちゃ納得させられます。

確かに自分もあります笑。
星座占いはいい結果なのに、誕生月の時は悪い
その逆も然りで…みたいな。
分かります、分かります!

お礼日時:2022/02/28 09:46

占いなんて適当ですよ。


対象者がそれに合わせて生き方動き方を変えるから
なんとなく合っているように思えるだけで
言っていることはすべて「思いつき」です。
まあ言ってみれば占者と被占者の合作で占いが完結するんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく気づきを頂きました。
特に最後の1文は「確かに言われてみればそうだ」と思いました。

占いってやけに「当たってるかも」と思ってしまう傾向にありますよね。
そういうのも働いて、合作になっていくんだなと感じました。

お礼日時:2022/02/28 08:51

個人的意見ですが、私は全く信用していません。


人の未来なんてわかるわけがない。困っている人の隙に入り込むのかな?
だからと言って、皆さんに「信じるな」と強要する気も全くありません。
判断するのは自分です。
信用できるのは、自分だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
よくあるアニメやドラマじゃないけど、未来が分かれば苦労はしませんよね。

お礼日時:2022/02/28 08:50

占いは歴史的に


権力者が都合よく使い、無知無学無能なアホなマヌケな奴らを
コントロールする道具として都合よく持ちいられてきました
科学的根拠、論理的裏付け、文献的証拠等無視した
無知無学無能なアホなマヌケな奴らのお遊びです
そんなのを気にするようじゃ、かなり○○だな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

占いをそういう捉え方している人の方が少ないと思います。
だからこそ、この今くらい発展しているのであって。

まして、占い師でそんな事気にしながらやってる人間いないんじゃないかなと。
どんな悪い占い師でも考えもしないと思います。


匿名だからと言って主観的なことを人にぶつける方が僕はよっぽど〇〇だと思います。

お礼日時:2022/02/28 08:34

占い師によって結果はばらばらで全部同じじゃないので、結局自分次第だと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

占い師さんが一応監修はしていると思いますが
本当かどうかは分からないし、あまり名を馳せてない方なので「う〜ん」というのはありますよね。

お礼日時:2022/02/28 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!