アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PayPay でバーコード支払いを行うとき、なぜ金額入力後画面を店側に見てもらわなければならないのですか?

顧客が支払いを済ませた後、その金額に間違いがないか確認すればいいのではないでしょうか?それとも、支払われた金額がいくらなのかを見れないのでしょうか?

もしそうならば、画面を見せた後[支払う]ボタンを押さず、支払ったふりをする悪い人は現れないのでしょうか?

店側にわざわざ画面を見せるのが非常に面倒に感じますため、なぜその行為が必要なのか知りたい次第です。

詳しい方、何卒 お願い申し上げます。

A 回答 (3件)

店のPOSがバーコードを読み込んだだけで決済できるシステムになっていないから。



客がQRコードを読み込んで画面を入力しなければいけないのは、金額なりが間違っていないかを双方で確認を行う。そして、決済を行うため。

もし、金額を間違えて決済すると、システム上で容易に返金できませんから。

レジで、バーコードを読み込む方式なら、いくら決済されたかを店員が確認することができるが、客がQRコードを読み込むものだと、即時に客がいくらを支払ったかを店側から確認できない。
後日振込するまで確認できませんから。

>もしそうならば、画面を見せた後[支払う]ボタンを押さず、支払ったふりをする悪い人は現れないのでしょうか?

実際に現れていますけどもね。
そして、捕まったりしている。
音を鳴らして決済したように店員に思わせるとか、一桁少ない金額にするとかね・・・
実際にあった犯罪手口ですけどもね。
    • good
    • 2

間違えて多く支払ってしまった場合、多い分を返金する手段がPayPayには無いんですよ(PayPay以外もほぼ同じ)。

それで正しい金額かどうかを確認しています。
    • good
    • 2

見せる行為を慣習化させることが、不正行為の有効な抑止力となっているからです。



また、煩わしい手順をOne Stepいれることにより、金額のうち間違いを減らす効果も期待できます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!