dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中森明菜さんについて。

昔は、カリスマてき存在で流行の最先端を先取りしとてもお洒落だったのに、どうして今は時代にとり残されたような髪型やファッションなのですか?

A 回答 (7件)

中森さんの活躍した時代は1980年代までです。


その時代の写真と映像から時代遅れと言われても。

当時まだ携帯電話も普及してない、ポケベル(死後です)が利用されていたころが最後、現代のファッションを比較することがおかしいです。

一つ、中森さんは新しいアイドルの形とファッションを生み出した先駆者です。ただ可愛い、清楚とかでなく、当時の少女たちが求めるものを表現しまいた。

残念なことが、当時から女性トラブルが多かったクズ男(近藤くん)に弄ばれことから、精神を病みおかしくなったこと。

もし、そんなクズがいなければもっと芸能界で活躍出来たと思う。
    • good
    • 4

>流行の最先端を先取り



いや、違います。
中森明菜にしろ、松田聖子にしろ、彼女たちが「流行」を作り出したのです。

 中森明菜に関して言えば、「今は」ってお書きになっていますが、私が最後に見たのは2014年の紅白歌合戦です。その後、質問者さんが「今」彼女を見たのなら私の不勉強ですが、私は少なくとも7年半も前に見たきりです。

 彼女も今年57歳です。孫がいてもおかしくない年齢です。
    • good
    • 5

綺麗なふぁっしょんです、

    • good
    • 0

少女Aでデビューした時は純情派での人気でしたが


途中から愛想笑いもなくなり地味な陰気臭い路線になりました
やっぱり聖子がいたのでタイプを変えたのと思ったら
それが彼女の本質でしたね
それから人気は急落です
ただし歌唱力は聖子より遥かに上でしたけど
    • good
    • 0

マッチに振られた話題辺りからおかしくなりました


手首切ったとかアルコール漬けになったとか
元々家が貧乏とか話題になったり母親がどうのこうのとか
顔は不細工だったので歌唱力で売れましたがさすがに性格の悪さが+されて
芸能界で生き残るのは厳しかったのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い頃、すごい可愛いくないですか?性格も悪そうに思えないですが。。

お礼日時:2022/04/13 16:28

彼女の衰退がはじまったのは、


自身の衣装に自身のデザインを採用し始めたことです。
あのデザイアの衣装は自身のデザインだそうで、
そのころから人気が急激に落ち始めました。
自身のデザイン能力を過信し続けている結果、と言えます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

オカッパのころもですか?

お礼日時:2022/04/13 16:01

いつの話でしょうか?


彼女が人気があったのは今から30年以上前の話です
アル中のイメージしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オカッパのあたりです

お礼日時:2022/04/13 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!