
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も道外の人間ですが、札幌〜中山峠〜洞爺湖〜室蘭〜新千歳という経路でドライブしたことがあります。
景色を楽しむなら高速はつまらない、一般道のほうがいいと思います。急いでるなら是非もありませんが。私のときは洞爺湖からずっと海沿いの国道を走ってたのですが、道の駅でウニ定食を食ったり室蘭の地球岬に立ち寄ったりしてたら帰りの飛行機の時間が怪しくなってきたので登別か白老から高速に乗りました。
中山峠は、峠と言ってもカーブはごく緩やかで、難しいということは全然ないです。強いて言えば、坂道なのでレンタカー使うならあんまり非力なのは避けたほうがいいかと思います。

No.3
- 回答日時:
函館/伊達/有珠/洞爺湖/ニセコ方面へは、10年以上前に行きました。
時間が無ければ高速道路でしょうが、
時間があるなら、一般道の方がよいでしょう。
先日、道東に旅行してきましたが、一般道で行き、途中途中で、道の駅やコンビニに寄り道していました。写真なんか撮ったりね。
登別からスタートというのが、不思議です。
フェリーで、苫小牧着(もしくは千歳から登別直行)という事でしょうかね。
登別温泉泊で、翌日スタートって事なら、ニセコ夕方着で良いと思うので、一般道で良いでしょう。
一般道だと、(8月は)海水浴時とお盆以外は混みませんし、途中の室蘭市が信号が多いぐらいかなぁ。
それなら、街中を通るのではなく、遠道になりますが(観光がてら)白鳥大橋を経由してはどうでしょうか。
途中、伊達はのどかですし、海の方も良いですよ。洞爺湖観光も良いし、羊蹄山の湧き水も良いでしょう。
中山峠の山道は、曲がりくねっていますが、他県の山道(峠)と同じで、雪道以外は難しくありません。
揚げ芋は定番ですが、3個目は多いので飽きるからw 2個がちょうどよい。
No.2
- 回答日時:
「運転のしやすさ」というのは個人個人の主観ですので客観的なアドバイスが難しいですが、私個人(南関東在住)は特に「高速にしておけばよかった」と感じる区間という印象はありません。
観光旅行でかつ所要時間の面で問題が無いのであれば一般道で何も問題は無いと思います。
なお、具体的にどんな感じの道路なのかを事前にチェックしたい場合はGoogleマップの衛星写真とストリートビューが参考になります。
No.1
- 回答日時:
信号もほとんどないので、
ドライブ目的なら、高速使う意味ありますかね?と
思いますが。
そのルートで高速に乗る理由は、
時間の制限がある、ぐらいだと思います。
>観光と景色を楽しむという点
下道の一択だと思います。
高速使う、使ったほうが?って理由何かあります?
道中でグルメとか、立ち寄るところありますよね?
高速だと、いけなくなる?ところも増えますし、
いちいち降ります?ってことにもなるし、
まあ、結局、どこ行く(立ち寄る)か?
でだいたい決まると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 電車・路線・地下鉄 「北斗」号、あの頃の栄光を取り戻せないのか? 2 2023/07/28 08:39
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 野球 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2023/03/03 00:00
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0113で始まる電話番号
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
日曜日から1泊2日の北海道へ一...
-
北海道で泳げる湖は?
-
7月初旬に3泊4日のツアーで北...
-
八雲から札幌まで車でどれくらい?
-
3月下旬の北海道旅行について
-
札幌でクルミ拾いのできる場所...
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
36号線を原付で旅する場合・・・
-
4月上旬の北海道旅行
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
北海道のオススメを教えて!
-
3月終わりごろの北海道について
-
札幌から登別温泉へ観光コース
-
羽田発の札幌行き 一番安く行...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
北海道旅行(5泊6日) どう...
-
卒業旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
3月下旬の北海道旅行について
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
3月25日支笏湖・羊蹄山ドライブ...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
JR札幌駅から札幌大丸への移動
-
北海道から上京してきた人たち...
-
北海道の方言
-
札幌と小樽の市場はどちらがお...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
札幌近辺で進学高校に行く割合...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
札幌で一番のお嬢様学校の女子校
-
2・3月札幌~定山渓 初心者の...
おすすめ情報