A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
教えて!gooグレードで獲得できるポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
2022年4月分(5月進呈分)以降は、グレード対象月の月末までにdアカウント連携を行っていただかないと、ポイント対象グレードであってもポイントを進呈することができません。
日頃より 教えて!gooをご利用いただきありがとうございます。
教えて!gooでは、以下の通り「教えて!gooグレードの付与ポイントの変更」を実施いたします。
gooポイントサービス終了に伴い、月間のベストアンサー獲得数に応じて決まる「教えて!gooグレード」で進呈していた「gooポイント」を2022年4月分より「dポイント」に変更致します。
2022年3月のグレード確定分 → 4月に「gooポイント」を進呈
2022年4月のグレード確定分 → 5月に「dポイント」を進呈
すでにたまっている「gooポイント」は引き続きご利用いただけます。
交換終了についての詳細はgooポイントサービス終了についてをご確認ください。
※グレード獲得対象月の月末までにdアカウント連携を行っていただかないと、対象グレードであってもポイントを進呈することができません。
※dポイントへの移行と併せて、アプリユーザーへの本会員昇格案内通知ならびにポイント対象外のグレード(E,F,Gグレード)ユーザーへの通知も停止させていただきます。
■dポイントとは
(株)NTTドコモが提供する「dポイント」は、さまざまなシーンでたまる・つかえるおトクなポイントサービスです。 詳しくはdポイントクラブサイトへ
■教えて!gooグレード
https://oshiete.goo.ne.jp/grade/
※「教えて!gooグレード」についての説明はこちらから
※「gooポイント」についての説明はこちらから
今後とも教えて!gooご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
No.7
- 回答日時:
goo IDやOCN ID向けgooポイント付与の最終が今月末迄なので、3月分の付与の時にdポイントIDを紐付けていなければ
もう少しだけgooポイントが付きますし、既に紐付けが終わっていればdポイントに付与されます。
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/sho …
gooポイントのログインとかパスワードはこちらをみて下さい。
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/sho …
No.6
- 回答日時:
> 今月からしなくても勝手にディポイントになるんですか??。
その様ですね。
教えて!gooにログイン状態で、「メニュー」→「グレード」→(※教えて!gooグレードの進呈ポイントの変更について詳細はこちら)の「詳細はこちら」に入ると、下記のサイトになりますから読んでみましょう。
2022年3月のグレード確定分 → 4月に「gooポイント」を進呈
2022年4月のグレード確定分 → 5月に「dポイント」を進呈
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/57379c06c368 …
-----
「教えて!goo」の運営会社「NTTレゾナント」の親会社は、「NTTコミュニケーションズ」です。
「NTTコミュニケーションズ」は、今年初めにNTTドコモと合併しました。
ところが、NTTドコモには「dポイント」があるので、「gooポイント」と併用が出来ないとなったのです。
そのため、「gooポイント」を、NTTドコモの「dポイント」への交換レートの変更(等価交換開始)をするのです。
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/sho …
● いままでの保有「gooポイント」を「dポイント」への等価交換もすでに始まっていて、期限は2022年10月31日(予定)までです。
なお、NTTドコモの「dポイント」へ等価交換をするには、NTTドコモの「dアカウント(会員用ID/PW)」の取得が必要ですが、ドコモと契約していなくても、NTTドコモの「dアカウント(会員用ID/PW)」だけの取得は可能です。
NTTドコモの「dアカウント(会員用ID/PW)」を取得出来たら、忘れない様にメモしましょう。
また、保有「gooポイント」を「dポイント」へ等価交換をする場合の途中で、「ポイントパスワード」が出てきますが、下記のサイトを参考にしましょう。
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/sho …
No.5
- 回答日時:
>3月分は
いつ紐づけたかにもよると思うんですけど、私の場合はすぐ手続きをしたので、すでにウェルカムスタンプ分なんかは、もうdアカウント側にdポイントとして付与されています
ちなみに教えてgooのグレードのポイントは、4月分から(5月進呈分から)dポイントとして付与されるようです
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/57379c06c368 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPバンクカードのポイント移行→...
-
gooポイント廃止でドコモ/OCN...
-
何故教えてgooを使うのですか?
-
クレジットカードの提携について
-
dポイント使い方
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
クレジットカード 親を説得!
-
【クレジットカードあるある】...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
親にバレずにFanzaでAVを買う方...
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
「ゆう」という名前のローマ字...
-
アマゾンサービシーズインター...
-
【クレジットカード・Amazon Pr...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
自動車税について
-
世論調査で収入聞かれたら
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
PayPayクレジットカード払いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dポイント使い方
-
【 教えて!goo gooポイント 】 ...
-
ポイント変更
-
教えてGOOで、dポイント
-
何故教えてgooを使うのですか?
-
gooポイント→dポイントに以降で...
-
グーポイント
-
ぷららオプションのポイントで...
-
ocnの支払いに当てた分のdポイ...
-
業務スーパーについてです 業務...
-
VISAカードのポイントについて
-
JPバンクカードのポイント移行→...
-
グーポイント
-
dポイントについて、お教え下さ...
-
グレードがあがって、 ポイント...
-
gooポイントサービス廃止で、今...
-
dポイント と gooポイント
-
【PR】dポイント最大50倍!箱根...
-
トヨタのディーラーで車検代20...
-
教えてgooはヤフー知恵袋みたい...
おすすめ情報