A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PSSプレイヤーと言うものを使えばPCでも
再生できます。
PSSファイル以外にSFDと言うファイルも再生できました。
PSSはすべて(自分の持っているものは)再生できました。
SFDファイルもほとんど再生されますが、
一部再生できないファイルもありました。
No.3
- 回答日時:
可能です。
いくつか条件がありますが、最大の条件は(1)使われている動画の形式がPSSであること。
です。
これはPS2でもっとも標準的な形式で、映像自体は通常のDVDと同じmp2です。ただ音声が特殊なので、拡張子を変えただけでは動きません。また最近ではソフトメーカー独自の圧縮形式を用いていることがあり(たとえばスクエアエニックス)そういったものには対応しきれないものがあります。(幸いFFシリーズはそれ専用のツールが出回っているようです)
まずPS2のディスクをパソコンに入れて、エクスプローラーなどのファイラーを使って中を調べてください。
その中のどこかにpssファイルというものがあればそれを直接パソコンに取り込んでください。
次にPSS_demuxとTMPGEncというソフトをDLしてください。
そしてPSS_demuxを解答、起動したら、そこにPSSファイルをドラッグ&ドロップします。
すると分離が終了します。
これだけで映像は普通に見ることが可能ですが、音はありません。TMPGEncを使って結合しなおす必要があります。ここから先は自分で調べてください。
またはただ見るだけならばPSS_playerというソフトを使えば簡単に見ることは可能です。やり方は上のPSS_demuxと同じです。
No.2
- 回答日時:
ゲームによっても違いますが、
動画のファイルをPCで見るPLAYERや、
抽出して動画ファイルに変換するコンバーターなどがあります。
PS2で標準の動画形式だと.PSSなどの拡張子の物。他にも色々ありますが
PS2 動画 変換 抽出 などで 検索されれば見つかると思います。
変換したいゲーム名なども一緒だと 絞込み易いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- 一眼レフカメラ AVCHD方式のデジタルカメラの動画はもう死語? 3 2022/05/06 09:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 ディーガでmp4動画の音がなりません。 1 2023/08/21 12:36
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- Bluetooth・テザリング Wi-Fiスピーカーから音が出ず、スマホから出る理由は? 4 2022/08/11 13:45
- 音楽・動画 iPhoneのiMovieについて カメラロールに保存している動画の音を使用したいのですが動画をその 1 2022/12/15 13:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
isoファイルを家庭用DVDプレー...
-
「SD1ファイル」というのをWAV...
-
AMEXのドライブレコーダーを使...
-
DocFileが壊れて…
-
.smiファイルが再生できない。
-
SDカードで保存した動画が途中...
-
VOBファイルをDVD-Rに焼いてDVD...
-
.ramの拡張子の開き方
-
友達からある動画を頂きました...
-
拡張子「.VOB」⇒「.mpg」 の書...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.smiファイルが再生できない。
-
「SD1ファイル」というのをWAV...
-
デジカメ動画の再生方法
-
SDカードで保存した動画が途中...
-
isoファイルを家庭用DVDプレー...
-
AMEXのドライブレコーダーを使...
-
友達からある動画を頂きました...
-
mac osxでexeファイルを開く
-
DocFileが壊れて…
-
VOBファイルをDVD-Rに焼いてDVD...
-
PSPにMP3を取り込んでから。
-
unix実行ファイルの再生について
-
WAVファイルをスマホで聴く
-
xaファイルをmpegにしたい
-
SD-Videoファイルの作成について
-
MacでCD-Rを再生する方法
-
PCで焼いたDVDをDVDプレイヤー...
-
PDAから共有フォルダへのアクセス
-
RealPlayerでaviファイルをやき...
-
洋楽CDの中にオマケでよく入っ...
おすすめ情報