A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
Xiaomi 使ってます。
コスパはいいです。中華スマホの魅力はその価格の安さですね。性能も不満はありません。ただ、Xiaomiはボディが少し大きめです。それが気にならないならいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
ウクライナ~ロシアの現状を見て、中国製(台湾ではない)のスマートフォンが、セキュリティ上で問題ないとは言えないでしょう。
幾らメーカーが大丈夫だと言っても、中国政府が指示をすれば、否が応でもデータを提出しなくてはなりませんし、突然通話やインターネットに接続できなくなる可能性さえあります。※DJI のドローンが、ウクライナで突然使用不能になった話がありましたね。これは、ウィルスに対するセキュリティの問題ではなく、情報の保全の問題や使用上の安全の問題です。
中国は、親ロシアですから制裁にも加わりませんし、国連決議にも反対しています。尖閣諸島では毎日のように領海侵犯を続けており、その領有を主張しています。はっきり言って敵性国家です。
経済の繋がりがあるので、日本も含めて世界は中国と手を切ることはできませんが、ロシアのようなことが起きたら、即制裁の対象となるでしょう。それに伴い、経済的な混乱は生じるでしょうが、それは仕方ないでしょう。
中国が経済発展をしてゆけば、民主的な国家になるという間違った希望を抱いていた、西側諸国の大きな予測ミスを犯しました。特にドイツなどに入れ込み具合は、ひどいものです。その結果、中身が変わらずそのまま規模が大きく成長しただけの独裁国家ですから、手に負えません(泣)。
※日本もあまり人のことは言えませんが、それでも将来的な危うさを感じて、撤退する企業は多いみたいです。
Xiaomi のスマートフォンは、製品としては非常にコスパが良いのですが、その安さも、中国の罠かも知れません。考え過ぎと言われるかも知れませんが、ヨーロッパで起きている現実を見ると、そうも言ってられない気がします。台湾が心配です。
No.7
- 回答日時:
大丈夫って何が?
明確に質問しないと回答もひっ散らかります。
1年程度Xiaomi使っていましたが、重い以外には面白い端末でしたね。
Xiaomi japanで販売されている物であれば技適通っているので問題無く使えます。WWモデル等海外で販売されているものは日本での利用は不可です。
セキュリティに疑念を持たれてから他社よりきちんとした気はしています。
MIUIはandroidのカスタムOSですが実際カスタムせず使っているメーカーは無くGoogle Pixelが素のAndroidです。勝手を気にする以外は気にする必要は無いですね。
No.6
- 回答日時:
xiomi購入者レビューがある。
価格.comに商品レビューとかクチコミあるから
気になる製品があったら、ここのサイトをみてから買ったほうがいい。
情報が盛りだくさんだから。
No.4
- 回答日時:
セキュリティ云々を抜かしている人は基本無視で大丈夫です。
ただのiPhoneを過信してるだけの情報弱者だと思ってください。
最近じゃキャリアショップにも中華端末は置かれだしています。
そんな世界中で使われているのに対し、情報を抜き取ってたらバレた時のリスクが高すぎます。
そして、様々なエンジニアが中を解析していたりしますが今のところ怪しい動きは見られていません。
miuiについてですがAndroidと違うと書いてありますが、そもそもAndroidのカスタムUIがmiuiなのでAndroidと考えてもらって差し支えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ 3 2022/07/07 17:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えのデータの移動について 3 2022/06/19 14:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Xiaomi Smart Band 7 PRO の防水性能について。 仕事場で、大量の洗い物をするの 2 2022/10/28 17:47
- Android(アンドロイド) 【2億画素スマホ】Xiaomi 12T proとXiaomi Redmi 12 plus 1 2022/12/07 21:10
- Android(アンドロイド) 携帯のメモリーが少なくなって来ました。 2 2023/05/16 07:10
- Android(アンドロイド) 【スマホ】スマートフォンのこの下記、5機種の中でmicroSDカード等の外部記憶媒体が挿 0 2023/06/03 18:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 11tproは5Gスマホでしょうか? 私は今、GalaxyS8をahamoの回線で使用 4 2023/01/31 21:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 新しいスマホに変えて、カレンダーも以前のアプリにしようと思ったのですが、それがないため他のカレンダー 2 2023/01/26 10:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Xiaomiのスマホが気になっているのですが、中華スマホで、例えばTwitterなどで中国政府を批判 3 2022/12/11 16:13
- 学校 高専のオープンキャンパスでスマホを持っていっても大丈夫なのでしょうか。また服装は私服でも大丈夫でしょ 2 2023/07/10 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号 覚えてますか?
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
これほどまでにスマートホンが...
-
スマホに関して
-
至急お願いします スマホが壊れ...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
iPhone13使用してますがiPhone...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
今iPhone15プラスが突然電源が...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
アイフォンからアンドロイド
-
ApplePayについて
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
名前教えてください
-
SHARPのAQUOS R2を使ってます(2...
-
う~ん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大大大至急です。 iPhone内の写...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
スマホで見栄なんて張れますか
-
スマホの充電は、何%までして...
-
スマホの音楽をMP3へ移すほうほ...
-
めったにかかってこないスマホ...
-
すみません、バッテリーがなく...
-
スマホ変えたいけど…
-
パソコンのお気に入りの機能と...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
スマホを電車でいじくってる人...
-
今日電車に乗ったら皆スマホい...
-
スマホ
-
昨日の夜から気が付いたら家のW...
-
カッコ悪いでしょうか・・・?
-
LINEのトーク履歴を移動できない
-
物価高がとまりません。 そんな...
-
毎日スマホを10時間使用は使い...
-
メインスマホを買う場合と中古...
-
Androidスマホでは新機種がでる...
おすすめ情報