
最近新しい彼氏ができたのですが、遠距離なんです。
もともとあまり結婚願望がないので、彼ができても、
家族(特に親)にひた隠しにしてきたんですけど、
今回は遠距離なので、毎週毎週外泊ではさすがに怪しまれています・・・
そのうち彼氏のことも言わなきゃかな?とは思っているんですが、なにせ彼氏が出来ましたの報告をしたことがないので、どんなタイミングで何を言ったらいいのか、まったくわかりません(><)
ちなみにうちの親はかなり厳しいほうだと思います。
恋愛ごとに限らず、かなり秘密主義で生きてきたので、親に何かを報告&相談した事がほとんどないです。
ちなみに離婚家庭で親=母です。
母は離婚のこともあり男性不審とゆうかはっきりって男の人が嫌いです。
なので、余計に言い出せないんです・・・
私のことも男嫌いだと思ってるみたいです(^^;
稚拙な文で申し訳ありませんが、
なにかよいアドバイスがあったらお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の家族も同じ感じでした。
私は中学から彼氏はいたけどずっと隠していました。
妹はよく男友達を家に呼んで遊んでいました。
一人暮らしを止め実家に帰った時
毎週毎週帰らない私に母が痺れを切らして
「どこいってんの??」
と聞かれた時
「彼氏ん家」
と答えました。
質問者さんの気持ちよく分ります。
今までそんな話したことなかったら本当に出来ませんよね。
私は徐々に家族に心の準備をさせ
(言葉で言わなくても毎週いないとなんとなく気づくから)
準備が出来たら家族(お母さん)から聞いてくるのでは??と思います。
妹のことうらやましいなぁ~とか思ってました。
なぜ同じ環境で育ったはずなのに・・私は・・と
そして私は絶対自分から恋愛の話題を触れませんでした。(触れれませんでした)
参考になるか分りませんが自分の体験を書きました。
頑張って下さいね。
ありがとうございます。
やっぱり同じ境遇とゆうか、
うちだけじゃなかったんですね。
ちょっと安心しました。
今はこのまま流れに任せてみようかと思ってます。
いずれ言い出すタイミングも来ると思うので・・・
No.3
- 回答日時:
食事中やテレビ鑑賞中にさらりと言ってみてはどうでしょう?「私、付き合ってる人がいるんだけどねー、彼が、○○のケーキが美味しいって言ってたよー」みたいな。
む、無理ですか???(><;)あなたが余計に緊張して固くなってしまうからお母さんも身構えてしまうのだと思いますよ。
ほんっとに何気なく言うと、相手も聞き流しそうになったりするものですよ(笑)
紹介=結婚するのか?という方向になりますので、深いお付き合いでなければ面倒くさいことになりますので、会わせることは急がなくてもよいと思いますよ。
また、お母さんがどんな方はわかりませんが、女性はどうしても妬みや嫉み、心配など、否定的な感情に囚われてしまうものだと思います。
私の母も50才ですが、女性として満足な人生ではなかったと悔やんでいるので、冗談ですが「将来、あんたが結婚したら旦那取っちゃうからね」なんて言ったりしてます(^^;)
お母さんはなんとなく娘が遠のいたような寂しい気持ちになると思いますので、さりげなく彼の存在を告白できたら「まだ私はお母さんと一緒なんだよ」というアピールも必要と思われます。私も男嫌いだけど、彼はこんなところが良かった!男も悪いもんじゃないんだよ!」と彼の宣伝をして一家のアイドル的存在に仕立て上げるとよいと思います★
ありがとうございます。
確かに私が必要以上に身構えている部分はあるかもしれませんね。
何かの時にさらっと言ってみようと、思います。(笑)
No.2
- 回答日時:
ウチも親に報告や相談ができないタイプです。
彼氏ができたことをちゃんと伝えたのは今の彼氏がはじめてです(^^;)もちろん面と向かって「実は彼氏ができました」・・・なんて気まずくってできませんでしたよ!
私は、さりげなーく手帳に書き込みをしながら「今度の日曜デートなんだ~」とほとんど独り言のように言いました。親も「彼氏できたの?」と直で聞き返すこともなく「ふ~ん」と言っていました(笑)
妹も同じ感じでしたね。「今度デートなんだ~」って。それはつい最近のことですが、未だただ遊びに行っただけなのか、それとももう付き合ってるのか不明です(笑)
ただ質問者さんの場合、遠恋で、すでに何度か外泊なさっているというところがネックですね(>_<)
でも早めに言ってしまうのがいいと思いますよ。「今週末、大阪行って来る」→「なんで?」→「彼氏が出来たんだけどさぁ、大阪にいるんだよねぇ」って、さも当然のようにさらっと言ってしまうのは通用しませんかねぇ?
そうですよね、やっぱり早めに言ってしまったほうが楽ですよね・・・いろいろと!
ただあたしの場合、かなり以前から結婚はしないって、家族に言い切ってしまっているので、
結婚はしないけど、付き合うとゆう事が、母に理解してもらえるかどうかが、微妙ですね・・・(^^;)
うちにも妹がいるんですが、妹は昔から、彼氏や男友達をよく連れて来ていたので、結婚のときもすんなり決まって・・・ただ母にはいろいろ不満もあったみたいで、よくあたしに愚痴ってたので、
それを聞いてしまっているとなんだか余計に言い出しずらいですね・・・
でも、このままでは進まないので、
いいタミングで、さら~っと言ってみます!!!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
一度、子供の結婚について、どのようなお考えをお持ちなのか、お母様とお話をした方がいいと思います。
そのとき、紹介の方法も聞いておくと、いいです。
お母様にはお母様の考えがお有りとおもいますので、そのお考えに添った方法で、紹介するとスムーズに行きます。
また、お友達の結婚式の話をしてあげたり、あなたが、29才になると、お考えも違ってきますので、時々、お話をするといいです。
頑張って!!
母の結婚観ですか・・・
そういえば聞いたことなかったですね。
改まって、聞くのもなんだか照れくさいですね。(笑)
ちょうど、友達の結婚が決まったので、
その話題の流れでいろいろ聞いてみようと思います・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生女です。月に1度、彼氏の...
-
成人男性が母親の前で裸になれ...
-
大学生女です。 今日彼氏の実家...
-
彼氏の実家でSEXするって非常識...
-
とんでもないことをしてしまい...
-
今、30代後半の方に質問です。 ...
-
23歳社会人です。 23歳で初めて...
-
親が厳しくて過保護な彼女って...
-
彼氏の親の許可ありで彼氏の実...
-
彼の両親に謝罪にいくべきでし...
-
彼氏が泊まりにこない理由
-
高校生です。 彼氏の家におじゃ...
-
娘の彼氏がはじめて家に来ます
-
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配...
-
彼氏が私の実家へ来たいといいます
-
親に会うのを嫌がる恋人。
-
平日の夜に休憩でホテルに行く...
-
働かない娘達。。。
-
お泊りが出来ない彼女(ちょっ...
-
彼氏にお泊まりを拒否されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生女です。月に1度、彼氏の...
-
とんでもないことをしてしまい...
-
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配...
-
高校生です。 彼氏の家におじゃ...
-
彼氏の実家でSEXするって非常識...
-
お泊りが出来ない彼女(ちょっ...
-
成人男性が母親の前で裸になれ...
-
娘の彼氏がはじめて家に来ます
-
彼氏に自分の親を嫌いと言われ...
-
親が厳しくて過保護な彼女って...
-
彼氏が泊まりにこない理由
-
23歳社会人です。 23歳で初めて...
-
初めての彼氏の家、手土産何が...
-
平日の夜に休憩でホテルに行く...
-
彼氏がお母さんと仲がいいこと...
-
彼氏の親の許可ありで彼氏の実...
-
門限のある彼女に
-
娘を持つ親に質問 25、6歳の娘...
-
18と25歳の年の差恋愛を親に話...
-
大学生女です。 今日彼氏の実家...
おすすめ情報