
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現金のみだからコンビニ決済にするのでは?クレジットカードがあるならPCかタブレットかスマホで決済する筈です。
Suica?コンビニに扱うメリットがない。コンビニの商品が売れる訳ではないので、コンビニ決済を扱うメリットがなにもない。No.5
- 回答日時:
コンビニ払いの場合は、
・コンビニ外の支払いは業者側が払う(ユーザーが買いやすい/払いやすい)
・コンビニの買い物は、コンビニ側が払う(コンビニの物を買って貰うため)
提携業者との間で、どちらかが適用されています。
コンビニ外の支払いは、コンビニは代行してあげているだけなので、もしコンビニ側が手数料を払うと、コンビニは丸損するので、
手間賃として、コンビニが手数料を貰う側です。
だから、現金なんです。
キャッシュレス化をしたいのなら、
通販の購入時にも、クレカか電子マネーでネット上で決済するべきです。
(もしくは代引きでの受け取り時に、クレカや電子マネーも可能)
そもそも、
コンビニ払いにしている時点で、(手間的に)デメリットの方が多いと思いますが・・・
No.3
- 回答日時:
店は支払いサービスに手数料払ってるんですよ
通販の受け取り、決済代行では
コンビニは販売業者から手数料程度しかもらえないでしょうから
そこからさらに手数料払うのは負担だからじゃないですか?
不便ならクレカ払いなりキャリア払いにして
受け取りボックス利用するとか
別のキャッシュレスを考えるしかないのでは
しかし今の時代は利用者の要望が多くて
商売も大変だなーと思います
すべての客一人ひとりにベストな状態なんて用意できませんて
No.2
- 回答日時:
現金もキャッシュレスも、支払う側からしたら同じ金額を払っているだけに見えるけど、ああいうのって店側がキャッシュレス決済会社への利用手数料を肩代わりしてるんですよ、これは支払いが発生するたびに、売上の数%が請求される
だから昔はクレジット払いを嫌がったり、カードで払うなら値引きはなしだ、みたいなことをしている店が多かった、カードを使われると損だからです
なので、そのへんの損得と、処理の関係ででしょうね
コンビニが売ったものじゃないし、その手数料の負担はしてられないってことでしょう
No.1
- 回答日時:
クレジットカードや電子マネーの使用には手数料(コンビニがクレジット会社に支払う)が発生します。
コンビニにすると、商品の販売なら手数料分を利益で薄めることが可能ですが、通販決済やチケット販売、税金などは満額で引き渡す必要があり、手数料分が丸々損になるからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
返品不可の商品を強引に返品してきたお客がいるのですが。。。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
こちらのショップにどうしても買いたいものがあります。詐欺サイトではないでしょうか? 画像にある割引率
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。
ヤフオク!
-
4
ヤフオク出品で、送料を落札者の着払いにする設定方法教えて下さい。
ヤフオク!
-
5
ジャパネットたかたは高いですか、安いですか。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
6
このサイトは 信用できますか???
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
7
ヤフオクで落札したらリサイクルショップにつながった
ヤフオク!
-
8
Amazonについてです。 アカウントは私のアカウントですが、クレジットカードは私の親のを使用してい
Amazon
-
9
メルカリでノートパソコンを出品しようと考えているのですが、裏面には番号が色々と買いてありますがこれは
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
10
Amazonで返品リクエストしたものをキャンセルしたいです。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
11
海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
12
飲食店に行った時に会計でクレカって回収されるものでしたっけ?テーブル会計だったのですが、目の前で使う
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
13
フリマアプリで商品を購入しましたが やはりキャンセルさせてほしく 購入後すぐにキャンセル希望の旨を伝
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
14
この商品欲しいです。安全に買えるサイト教えて下さい。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
15
ヤフオクでうちの商品を転売している人がいます。アカウントも把握していて、転売はやめてくれませんか?と
ヤフオク!
-
16
素朴な疑問。本日より東京電力から節電協力の要請が出てるが、原因は暖房の使い過ぎ? 地方に住んでいる私
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
17
デジカメはもう消滅商品なの?
デジタルカメラ
-
18
ネット通販!
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
19
楽天で買い物をしたらその後・・・
楽天市場
-
20
通販で違う商品が届いたのに返金してもらえない
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
zigzagという韓国通販は、決済...
-
5
ポリアクリル酸ナトリウムがほ...
-
6
レビトラのジェネリック、バリ...
-
7
先程ヤフーショッピングで買い...
-
8
通販でクレジットの利用時にカ...
-
9
アダルトDVD購入について!!
-
10
頼んでないのに通販サイトから...
-
11
ジャパネットたかた支払い方法
-
12
アメリカの大手通販サイトを教...
-
13
ジャパネットたかたは高いと思...
-
14
PayPayのQRコードをメールに添...
-
15
クリケというアプリで、携帯ケ...
-
16
ネットの通販等で会員登録した...
-
17
通販で購入した商品は大体何日...
-
18
お知恵を貸してください! 困っ...
-
19
ジャパネットたかたで分割払い...
-
20
カタログハウスの通販生活では...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter