dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャージスポットについて


チャージスポットって仮にAさんが借りて、それをBさんに渡して、後日Bさんが返すってことはできないですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに返却する場合はどうしたらいいですか?

      補足日時:2022/06/19 18:56

A 回答 (3件)

>チャージスポットって仮にAさんが借りて、それをBさんに渡して、後日Bさんが返すってことはできないですか?



できます。
チャージスポットはスマホのアプリ(+支払い)に紐づけられたAさんが借ります。
借りるときにチャージスポットのスタンド代に記載のQRコードをアプリで読み取ります。
するとポコンという音とともに、挿してある数あるチャージスポット充電台の中から1つ、浮き上がって取れるようになります。
これが借りたものです。
それを取って充電するわけです。

>ちなみに返却する場合はどうしたらいいですか?

返すのはBさんでもCさんでもだれでもいいのです。
全国にあるチャージスポット充電台の「空き部分」にさせばもう2度と取れません。
返却となります。
これは機体のコードで管理されているので返却されたことがアプリでわかりますよ。
空き部分がなければ、次のチャージスポット充電台を探すことになります。
ただ、Bさんがちゃんと返してくれないと延長料金がかかったまんまになりますけどね。
なので自分で借りたものは自分で返すほうがあとあとトラブルなく安心だと思います。
その利用方法は物理的にはできますね。
規約的にはしりませんが…。

ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ご丁寧な回答ありがとうございます!助かりました!!

お礼日時:2022/06/19 19:32

最寄りのコンビニとかでいい

    • good
    • 0

普通にできる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/19 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!