
IPAD mini をiPhoneにテザリングして、ナビに使う予定です。
GPSモデルにするかどうかで検討中
過去はIPAD mini のGPSモデル(通信契約なし)をiPhoneにテザリングして、利用していたのですが、その際にはIPAD mini のGPS機能が利用されていたのか、テザリングするすることにより、
iPhoneからGPSの情報を受け取っていたのか、その辺りの仕組みがよくわかりません。
IPAD mini をiPhoneにテザリングして、ナビを使う場合に、
IPAD miniにGPS内臓されているものと、GPSが内臓していないwifiモデルでも同じ精度で地図を表示しますか?
IPAD miniにGPSモデルを購入しても通信契約はしない前提で回答をお願いします。
別の聞き方をすると。
IPAD mini6 GPSモデルは本体にSIMを入れていないとGPSは機能しないですか?
それともiPhoneにテザリング接続した際に、IPAD mini本体のGPSが使われるものですか?
No.4
- 回答日時:
No.2:追記
≫≫ 「iPhoneでテザリングをしてもiPad側でGPSを搭載していなければ現在地は掴めない」
違います。例えば、Googleマップの場合、同じアカウントでログインすれば、複数の端末で現在位置の共有はできます。アカウント所有者の現在位置を表示することができます。それとナビは別の問題です。ナビはGPSを必要とします。
回答ありがとうございます。
では、IPAD mini6をiPhoneのテザリング機能を利用して、GoogleナビやYahooカーナビを使う場合には、GPS搭載モデル一択と考えてよいですよね?

No.3
- 回答日時:
やりたいことは、以下に記載してあると思います。
【実は簡単!】Wi-FiモデルのiPadでGPS機能を利用する方法
https://apptopi.jp/2020/11/09/ipad-gps/
移動中に使ったことない( iPhone 音声ナビで十分)けど、おそらく位置情報精度は高くない+使えるナビ(マップ)アプリが限定されていると思います。
IPADって書かれると、中華製まがいもの製品にしか受け取れません。
正確にいうなら「iPad mini 6」です。
GPSモデルというものはそもそもない。GPS機能が搭載されている製品は「Wi-Fi + Cellularモデル」です。「Wi-Fi モデル」と区別するために、単にセルラーモデルと呼ばれることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Applewatchについて質問です。 自分はiPhone+AirPodsproを使用していますが、 4 2022/09/25 00:24
- iPad iPad mini 5 → 6 or 7 2 2022/09/22 01:24
- iPad Xit Stick(XIT-STK100)はiPad mini 6で利用可能? 1 2022/11/11 18:36
- タブレット iPadでカーナビを使用したいのですが、Wi-FiモデルでGPSが付いておりません。 この場合どうし 1 2022/05/09 23:18
- iPad 今のiPad miniは容量が少なすぎと思いませんか? 3 2023/04/15 10:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- Bluetooth・テザリング テザリング 4 2023/05/29 21:14
- iPad iPad miniを買いたいのですが値上がりしてしまい手が出ないのでアメリカのサイトから購入すれば安 4 2023/03/05 18:04
- iPad 素人質問すみません。 現在、iPhoneをデータ通信無制限で使っています。 iPadを使うとしたら、 2 2022/09/30 01:55
- ゲーム iPad mini 第5世代でゲームできる? iPad miniでゲームをしようかと思ってるんですけ 2 2022/09/16 10:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
PCの「型番」と「モデル番号」...
-
mp4プレイヤーかタブレットPCを...
-
ファッションモデルになるには...
-
ANNA SUIのポスターのモデルさ...
-
このスペックと同じような中古...
-
hp の Notebookシリーズのハー...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
-
minaとnon-noの読者モデルに応...
-
おすすめの「タブレット端末」...
-
身長162cm 股下74cmって 脚長い...
-
英語XPで、PCIスロットが4つ以...
-
ipadAir3とipadpro10.5インチ ...
-
Switch有機ELと普通のSwitchを...
-
ピンキー&ダイアンについて
-
これはiPhone5?iPhone5s? こ...
-
『大』の読みかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
Core™ i7-13700F
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
デスクマットの裏に写った印刷...
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
PCの「型番」と「モデル番号」...
-
TV通販「QVC」と「Sho...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
カットモデルします。手土産は...
-
『大』の読みかた
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
メーカー正規モデルと量販店向...
-
MacBook 数字キーが打てない
-
PS3の騒音問題
-
先ほどパソコンを起動したとこ...
-
AppleWatch Apple Watchを彼氏...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
-
個人でも法人向けPC買えますか?
おすすめ情報
冗長な説明になってしまいましたが、
「iPhoneでテザリングをしてもiPad側でGPSを搭載していなければ現在地は掴めない」の認識はあっているのか、間違っているのかが知りたいです。
ネットで検索すると「Wi-FiモデルのiPadでGPS機能を利用する方法」などがあります。
GPSモデルとWIFIモデルの値段が違うので、ナビの精度がかわらないのであれば、WIFIモデルにしたいと思っています。