dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イケメンや金持ち、エリートしか好きになれないのですが、これは普通の感覚ですか?
男性の方はより多く子孫を繁栄したいからある程度の顔の女なら誰でも恋愛対象にするそうですが、女性は優秀な遺伝子のみが欲しいから上位1割しか恋愛対象にしないとある記事に書いてありました。
正に私が後者なのですが、この感覚って何もおかしくないですよね?

A 回答 (13件中1~10件)

皆そうなんでしょ

    • good
    • 0

普通かはわかりませんが


ときめいたり
イいな(*´艸`*)て思うのは
普通と思いますが
そういう男性と
結婚できるかはまた別かなと
    • good
    • 0

もちろんおかしくはありません。



ただ、そのエリートランキングに「あなたを喜ばせてくれるランキング」も項目として追加してください。スペック面ではなく、心を満たしてくれるエリートも存在します。
    • good
    • 0

それで良いと思います


わたしは、年収八桁男性&個人資産9桁女性としか、深い付き合いしません(^^)v安全\(^o^)/
    • good
    • 0

>ある程度の顔の女なら誰でも恋愛対象にするそうですが、女性は優秀な遺伝子のみが欲しいから上位1割しか恋愛対象にしない



なんか突っ込みどころ満載な情報ですが、仮にそれが正しい情報だとして、そこから言えることは、後者であるあなたは恋愛が叶ったり、結婚したりの可能性は極めて低い=競争率が高い ということになりますね。

ましてや、男性は相手女性が美女・金持ち・エリート というものにあまり左右されにくいとするならば、あなたがどれだけ高スペックであってもさほど意味がないし、努力する手立てがとりにくいということになります。

>この感覚って何もおかしくないですよね?

あなたがおかしくないと思うなら、おかしくないでしょうね。
ただ、おかしくないと思っているのなら、わざわざ他人に確認撮る必要もないし、見ず知らずの人に聞いて何になるのかと不思議です。

そういった意味では私の感覚からすると、あなたはおかしく映ります。
    • good
    • 1

妻子ある♂です。



>普通の感覚ですか?
感覚としては、普通にありえる物と考えます。
一般的・多数派かと言うと、それは違うかもしれません。

>何もおかしくないですよね?
「ですよね」と同意を求めたところで、誰もがその感覚そのものに賛同するわけではなく、単に「おかしいとは言わない」と言うだけの話になるでしょう。

恋愛の延長に結婚がある前提の質問ですが、そうではないケースも往々にあります。
身の回りの経験上、そういう感覚の人は
・婚期が遅れる
・結婚できない
・良い相手をダメにする
こんな弊害もあったりしますし、実際の結婚においては「それでええのか」と客観的にかなりの妥協を伴ったりもします。

結婚前ではなく、将来的な先見とそれを育てる努力が必要かと思います。
    • good
    • 0

繁栄する可能性の高いものを選ぶというのは生き物としての本能でありその感覚はおかしくはないです。


ただしパートナーを選ぶ基準には多様性があります。記事で見たという「女性は優秀な遺伝子のみが欲しい」は一理ありますが絶対ではないので注意です。人間を含む男が子育てに協力する哺乳類の場合、子育てに有利に働く条件が遺伝子以上に優遇されることがあります。人類は能力の低い個体でも十分すぎるほど長生きすることができるので、特に顕著かもしれません。
例えば、子育ての環境のために国籍や資産など血統に付随しないステータスを必要とする女性や、自分の欠陥を補う気質を持った男性こそ子育てに必要と考える女性もいるはずなのです。
    • good
    • 0

Duxさんは男性ですよね?



今までずっと男性として質問・回答を繰り返してきたのを見ていましたよ!
先月も「彼女ができない」ことが悩みみたいな投稿をされていたじゃないですか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13012619.html
これ以外にも男性目線での投稿を何度もされていますよね。

同性愛者だったんですね!
ご質問にあるような、うさんくさい非科学的な記事のことは同性愛の方にはあてはまらないようですから、気にしなくていいと思いますよ。

科学的に言えば、女性の好みは「上位1割」という単純な物差しでは測れません。
(そもそも、多少なりと科学的な知見を背景にした記事であれば、「優秀な遺伝子」という、現在の遺伝科学が否定する表現は選ばなかったでしょう。)

たとえば稼げる男性が圧倒的に有利なのは事実ですが、「稼げる」という結果だけで決まっているわけではないのです。
これは、石器時代同様の狩猟採集民族の調査でもわかっていることです。
男女の望みは同じです。自分の子孫が繫栄することです。そして男女ともそのために有利な子を残すような行動が行動原理になりやすい。

女性から見ると、そのために伴侶として惹かれる男性の要素はいくつかあります。
「生き延びる力が高い」「得たものを妻子に分け与える器量がある」「誠実である」などです。
現代的に敷衍すると「稼げる男」「頼もしい」「優しい」「価値観があう」などになります。

そしてそういった要素(子どもが生まれても妻子の生存を脅かさないだけの稼ぎがあり、その稼ぎを自分の妻と子が困窮しないように分け与える度量がある)を確保するため、そして女性が伴侶にしたいような男性であると知るためにも必要なのが
コミュニケーション
です。

モテない男性は概ね、コミュニケーション力に劣る人が多いです。
稼げる男性は基本的に頭が良いでしょう?そうなると会話が弾むことが多く、楽しい相手なのです。だからモテるという結果になることが多い。
たとえ稼げていても話が噛み合わない男性は苦戦することがあります。
年収5千万で、女性にお金を惜しまず使うのにさっぱりモテないという人もいますよ。
それほどまでにコミュニケーション力というのは重要なのです。

私がしょっちゅうこのサイトを見ている理由の一つは、投稿者の社会性つまりコミュニケーション力を測って遊ぶというのがありましてね。
実をいうと、質問者さんの投稿を見かけるたび、行間から駄々洩れている「対人スキルに難がありそう」感を強く感じていました。
人間だれしも自分なりの世界を見るフィルターがあります。専門用語でいうと認知です。
Duxという投稿者は、フィルターがかなり分厚いなあ、女性観も歪んでいるな、と。
しかし、あなたは男性だけれど「イケメンや金持ち、エリート」が好きとのこと。金持ちやエリートの女性もいますが、書き方からするとかっこいい男性や金持ちの男性やエリートの男性が好きということですよね?
同性愛者であれば、私の完全な見誤りでしたね!お詫びしようと思って回答を書いております。
同性愛の世界はまた少し感性が違うようですから、性別をはっきりなさったほうが良いと思いますよ。

それから。
コミュニケーションに難がある人というのは、専門用語でいうと他人からの志向性を把握する力が弱い。
そのためか、このサイトでも今までと違うことを言い出したりして、閲覧者を混乱させる傾向が強いのです。
たとえば、男なのに女のフリをする率が異様に高かったり、もうとっくに成人しているのに「17歳高校生です」と言ってみたり、「告白した女性と先日会いました」と投稿した一時間後に「告白した女性とはあれから一度も会っていませんが」と投稿したり。
どれかはウソということですよね。

そういう「他人がどう受け止めるかの想像力が非常に低い」のは、コミュニケーションに難がある人の脳の特性ですが…。
たとえ生まれつきの能力が低いとしても、想像力は磨いたほうがいいと思いませんか?
たとえ同性愛者でも同じだと思いますよ!恋愛関係に関わらず、他人と関わるのならね。
    • good
    • 4

それが普通なんだとしたら


それ以外の人(ほとんどの人)が普通じゃない
って事を言いたいのでしょうか?
好きになること自体は普通です。
ですが人間は動物という生き物だけど
心があるのでそうならないのが真実です。
高学歴、高収入、高身長、尚且つイケメンを取り持った人間というのは既に売れ切れてます。
そう言う人は常に彼女がいる又は許嫁がいるからです。
稀にいたとしても見つけられることは困難です。
それでもそう言う人が好きで
そう言う人としか結婚したくないのなら
恐らく高望みをしすぎるとお局さんという対象になります。
    • good
    • 0

高望みしないで自分の身の丈に合った男性に目を向けないと売れ残りますよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!